愛犬の「免疫介在性溶血性貧血(IMHA)」ってどんな病気?
出典:PIXTA
今回はこの、免疫介在性溶血性貧血について獣医師に伺いました。
どんな病気なの?
免疫介在性溶血性貧血は、自分の赤血球に免疫反応が起きる病気であり、免疫反応は・赤血球自身に向けられる場合
・表面に付着している物質に向けられる場合
があります。肝臓や脾臓、あるいは血管の中でも破壊が進行します。
あらわれる症状は?
治療は、自分の赤血球に対して免疫ができてしまうことから、免疫を抑えるためステロイド剤などの免疫抑制剤の投与を中心に行われます。また、抗生物質などの薬が原因で起きているIMHAではその薬の使用を中止するなど、推測される原因は速やかに取り除きます。重度の場合にはヒト免疫グロブリンを投与、輸血を行うこともあります。
治療方法は?
治療は、自分の赤血球に対して免疫ができてしまうことから、免疫を抑えるためステロイド剤の投与が最初に行われます。ステロイドの効果は通常48〜72時間で反応がみられます。反応しない場合には、他の免疫抑制剤も並行して用います。また、抗生物質などの薬が原因で起きているIMHAではその薬の使用を中止するなど、推測される原因は速やかに取り除きます。
重度の場合にはヒト免疫グロブリンを投与したり、輸血を行うこともあります。赤血球の破壊が行われるのは脾臓であるため、高用量のステロイドが必要な場合や再発を繰り返す場合には、脾臓を摘出することもあります。