
猫 mix オス 8歳
相談日:2025年04月02日
腎不全の猫に自宅で皮下点滴をするにあたり、今日、生理食塩水に制吐剤や抗生物質を混...
相談者
腎不全の猫に自宅で皮下点滴をするにあたり、今日、生理食塩水に制吐剤や抗生物質を混和した点滴を処方してもらったのですが、いざ点滴しようとしたらチューブと翼状針の繋ぎ目のチューブ側でおそらく薬剤が目詰まりして開始5秒くらいで流れなくなってしまいます。できないものを処方はしないと思うのですが、何かやり方が間違っているのでしょうか…。猫への点滴はあきらめて色々試したところ、やはりその白い粉を取り除けば液は問題なく通過します。
解決方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

獣医師からの回答
猫ちゃんが病気で大変ですね。 点滴の液が流れな...
相談の全体はログインしていないと表示されません