
猫 ノルウェージャンフォレストキャット オス 5歳
こんばんは。 よろしくお願いいたします。 9/26(火)15:00以降全く水...
相談者
こんばんは。
よろしくお願いいたします。
9/26(火)15:00以降全く水を飲んでいません。
丸一日以上水を飲んでいないことは危険でしょうか?
9/27(水)18:30頃水滴を何滴か鼻にたらして舐めさせましたが、すぐに気持ち悪そうにペロ…ペロ…むにゃむにゃを繰り返し、逃げてしまいました。
普段は多飲多尿気味だったかもしれません。(子猫の時から)
今日はドライフードは数粒、数時間おきに食べています。
月曜日の夜に、大量のオシッコをベッドの上にしてしまったあと、ベッドのしたでぐったり横たわっていました。
次の日に病院へ連れていき、血液検査と栄養剤の注射、ステロイド入り抗生剤の注射?を打ってもらいました。
血液検査の結果は特に異常無しとのことです。
心音や内蔵の音も特に気になるところはなく、触診も異常無しとのことです。
帰ってからは少し動き回っていましたが、食欲もなく元気がありません。
基本的には寝ています。
8/27(日)AM2:00頃に、毛玉をうまく吐き出せず、窒息しかかり、無理やり口から毛玉を引っ張りだした経緯があり、その日からなんとなく元気がありませんでしたが、ドライフードも食べるし(いつもよりは若干少ない)、水も飲んでいたので、ショックで少し元気がないのか、まだ毛玉が残っているのかなくらいに思っていました。
水を全く飲んでいないので心配です。

獣医師からの回答
ご相談ありがとうございます。 先ほどの質問の回答と一...
相談の全体はログインしていないと表示されません