猫 雑種 メス 6ヵ月~12ヵ月未満
相談日:2023年11月06日
猫がおもちゃを誤飲してしまいました。 病院で催吐の注射を2回してもらいましたが吐くことができませんでした。 しばらくは様子をみるように言われましたが猫に何かしてあげられる事はありますか?

獣医師からの回答

吐かせる処置をしても吐かなかったとのこと。ご心配が募る... ... 続きを読む
猫 ブリティッシュショートヘア オス 3歳
相談日:2023年11月03日
猫の食欲が急になくなりました。昨日の23時に最後のごはんを食べ、就寝。本日ごはんを食べません。おしっことうんちは8時ごろ出ています。また、2回目のおしっこは18時ごろにしました。 カリカリは匂いを嗅いでやめてしまい、缶詰は拒否、総合...

獣医師からの回答

こんばんは。 猫ちゃんがごはんを食べないというこ... ... 続きを読む
猫 猫 メス 4歳
相談日:2023年11月02日
1週間ほど前から便に血が混じっています。 食欲、給水も通常通り、お通じ・尿も毎日あり、元気に走り回ってはいますが。 フードはドライお水で少しふやかしてから1日50g程度あげています。 考えられる原因は何でしょうか? 季節の変わ...

獣医師からの回答

こんにちは 鮮血なので、消化管の末梢からの血液に... ... 続きを読む
猫 雑種 メス 2歳
相談日:2023年11月01日
喉の辺りに柔らかいしこりのようなものがあり、以前も好酸球性肉芽腫を摘出したことがあるので、8月から免疫抑制剤で様子を見ていました。毎日投薬を続けたところ、1ヶ月半くらいでほぼ触らないくらいになったのですが、投薬間隔を長くしたところ、い...

獣医師からの回答

ご質問拝見致しました。2歳の猫ちゃんで甲状腺に腫瘍がで... ... 続きを読む
猫 ミックス メス 6歳
相談日:2023年10月31日
2023年2月に心筋症と診断され、ピモハート、フォルテコール、抗血栓剤を飲ませており安定していました。4日ほど前から首元の掻きむしり、後ろ脚付け根の舐め壊しが酷く、数十秒ですが口呼吸も見られたらため、昨日かかりつけ獣医から抗生物質、消...

獣医師からの回答

ご質問拝見いたしました。呼吸が早い場合は胸水や肺水腫な... ... 続きを読む
猫 ミックス メス 6歳
相談日:2023年10月31日
2023年2月に心筋症と診断されピモハート、フォルテコール、抗血栓剤を飲ませており安定していました。4日位前から首元の掻きむしり、後ろ脚付け根の舐め壊しが酷く、数十秒ですが口呼吸も見られたらため、昨日かかりつけ獣医から抗生物質、消炎ス...

獣医師からの回答

重複します。 ご質問拝見いたしました。呼吸が早い場合... ... 続きを読む
猫 ミックス オス 8歳
相談日:2023年10月31日
便秘をしております。 通常は毎日ウンチをしております。 一週間程前、肛門腺破裂があり、動物病院で消毒・抗菌等の処置をして貰いました。 処置後、三日程ウンチをしなくて、三日後通常の2/3程度のウンチをして、その後2日程ウンチがあり...

獣医師からの回答

ご質問拝見致しました。肛門腺破裂はかなり痛いので処置後... ... 続きを読む
猫 雑種 メス 6ヵ月~12ヵ月未満
相談日:2023年10月30日
一昨日の夜、いつもより長く毛繕いをしていました。 仰向けになった時にお腹が赤っぽくなっているのに気が付きました。 毛も少し抜けているようで触るとザラザラしています。 洋服を着せて舐めないようにして様子を見ていますが早急に受診した...

獣医師からの回答

写真拝見致しました。そうですね。生命に関わるような病気... ... 続きを読む
猫 雑種 メス 5歳
相談日:2023年10月28日
健康診断の際に口の中も少し診てもらいましたが、かなり歯肉が赤くなっており口内炎と言われました。 結果が届き、総蛋白や白血球の数値が上昇してるそうです。 総蛋白9.5g、白血球数24200でした。口内炎からくるものと考えられるそうで...

獣医師からの回答

こんにちは。 抜歯についてですね。 歯肉に炎症... ... 続きを読む
猫 雑種 オス 13歳
相談日:2023年10月24日
こんばんは。 うちの猫は、ストルバイトがよく出るので療法食は欠かせないのですが、どうしてもユリナリー系は便秘がひどくなります。ついこのあいだ尿検査をし、初めて問題ない結果が出たこともあり、おとついくらいから先生の許可をもらった上で緊...

獣医師からの回答

尿石症の治療中で便秘にもなっているんですね。 現在ス... ... 続きを読む
猫 雑種 メス 3歳
相談日:2023年10月23日
ここ2週間ほど、私の膝の上に乗ってははっとして飛び降ります。それ以前は、膝の上に乗って寝ることが多い子だったので違和感があります。 たまたまかもしれませんが、ここ2週間ほど背中をびくびくっとさせて、毛を一瞬逆立てるような仕草もよく目...

獣医師からの回答

御相談頂きまして誠にありがとうございます。 それはし... ... 続きを読む
猫 ミックス・サビ メス 1歳
相談日:2023年10月23日
昨日、一昨日と猫が嘔吐したため、病院へ連れて行き吐瀉物の写真を見せたが、吐瀉物に食べ物は無く、泡状の物であったため、胃からではなく、喉に溜まっていたものが出たのではとの事で様子見の診断でした。 しかし今日も夜になって嘔吐。食べた物が...

獣医師からの回答

ご相談いただきありがとうございます。獣医師の増山と申し... ... 続きを読む