猫 雑種 オス 6歳

相談日:2021年11月30日

6歳になる猫(雄、8.2キロ)のことでご相談です。 一ヶ月ほど前から足に力が入...

相談者

6歳になる猫(雄、8.2キロ)のことでご相談です。
一ヶ月ほど前から足に力が入りづらく病院にいき、経過観察ということで一ヶ月後に再診ということになり2日前に再度病院に行ってきました。
その際に少し斜頸があると指摘され頭のレントゲンをとりました。
その結果、左の耳道にぼつぼつがあり、中耳炎を起こしているとのことで抗生物質をもらいました。
赤ちゃんの時から外耳炎を繰り返していたのでもともとある腫瘍で良性ではないかと言われました。
普段はあまり耳を触らせてくれないのでしばらく耳の中の様子を見ていなかったのですが今日耳の掃除のために無理やり耳の中を見てみると以前よりボツボツが増えており、入口付近にもイボのようなものができていました。
良性のものでもこんなにたくさんできるものなのでしょうか?
また、中耳炎や耳のイボが原因で足に力が入らなくなることもありますか?
イボを取る手術もいずれは必要になると言われたのですが手術は猫に負担のかかるものなのでしょうか?
以前はよく走り回りおやつを食べるために家中のドアを開けまわるほど元気な猫だったのに最近は寝てばかりで低い椅子から降りるだけでも転ぶこともあります。
とても心配です。
なにかわかることがあれば教えていただきたいです。

獣医師からの回答

ご相談ありがとうございます。 また、お写真の提起もあ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 ノルウェージャンフォレストキャット オス 4歳

過去に膀胱炎になり、現在もユリナリーをあげているのですが、最近季節の変わり目で寒...

寒暖差が大きいこともあり体調崩しているねこちゃんわんち...

猫 雑種 オス 0ヵ月~6ヵ月未満

風邪をひきました。 目やにとくしゃみが出ています。 以前(25/10/7...

ご相談拝見させていただきました。 オフロキサシンであ...

猫 エキゾチックショートヘア オス 6歳

2つ質問させてください。 ①ハンドクリームを塗った手で猫を触ってもよいでし...

気にしていただいているポイントが猫ちゃんへの愛情がない...

猫 ミックス オス 4歳

左の肛門腺の破裂が3ヶ月連続で続いています。 3ヶ月前にワクチンの接種で数年ぶ...

お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 ご相...

猫 雑種 キジトラ オス 10歳

お世話になっております。 雑種 キジトラ去勢済み 元保護猫です。 我が家...

ネコちゃんの状況をしっかり伝えていただき本当にありがた...

猫 ミックス メス 1歳

水はをいつもがぶ飲みするが、最近むせる様子があり、数日前には勢いで吐いてしまった...

お食事もしっかり分けていただいていて猫ちゃんたくさん愛...