猫 日本猫 オス 9歳

相談日:2025年06月27日

夜分遅くにすみません。 声が出にくい感じがして病院を受診しました。 喉に何か...

相談者

夜分遅くにすみません。
声が出にくい感じがして病院を受診しました。
喉に何かポリープのようなものがある感じでした。
ポリープならステロイドが効くようで1週間服用。
1週間後に受診しましたが小さくなっていなくて効いてないかもと言われました。
レントゲンしか撮れていなくて、CTなどだと猫はじっとしていない子が多いので麻酔とかしてやるようです。
ただ出来ている場所が咽頭あたりで気道を確保するにもリスクが大きく出来ないと言われてます。
麻酔して呼吸が止まった時の処置が難しいとか……

ビビりな子なのでじっと動かないと思うから何度かやればCTも撮れる子がいるからチャレンジしてみようとなりました。

けれど別で緊急手術の子が重なってしまい、とりあえずもう少しステロイドを飲んで来週CTを撮ることになりました。

粒だと喉にひっかかるといけないので、粉にしてスポイトで飲ませています。
ただ苦いのか嫌がりタオルで包んでからあげてるのですが、嫌がり喉にタオルのフチもあたり負担みたいに感じ、今日は体を抑えた感じで与えました。

スポイトだとどうしても全部出し切っても先端に残るので、今回は微妙に量をふやしてくれています。

前回は何も無かったのですが、今日与えて2日目ですが、夜になって下痢になりました。
カリカリは喉に引っかかるといけないと思い、細かいウェットの餌にもかえました。

下痢が始まったくらいに吐くことも増えました。
オシッコ行く→砂をかく→しばらくして吐くを繰り返します。

好きな缶詰は食べますが、吐いてしまう感じです。
吐くとゼロゼロというか音が大きくなった気がします。

酸素が多く吸えていないのか、この数日すぐに疲れるのか横になってます。

あまりに吐いての繰り返しで夜間を探して行くべきか悩みましたが、食べようとする状態や、口呼吸でぐったりしてる状態でもなく、様子をみている感じです。
相談しようと思ったらサイトがメンテでこんな時間になってしまいました。

ゼロゼロしてて心配ですが、ぐったりしていない、自分からカリカリも少量ですが食べたり、水を飲んだりもしています。

緊急で行く判断基準を教えて頂けたら助かります。

獣医師からの回答

まず、ポリープがあるというのは何をもとにされているので...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 プリティッシュショートヘアー メス 4歳

10:30頃、猫がコーヒーの入ったコップをこぼしてしまい誰も見ていなかったのです...

こんばんは。 一般的には猫ちゃんの体重1kgあた...

猫 キジ猫 オス 6ヵ月~12ヵ月未満

こんにちは、ご相談させていただきます。 猫じゃらしで遊ぶ途中、時々おしり歩きす...

ご相談ありがとうございます。 おしり歩きをするという...

猫 セルカークレックス メス 1歳

こんにちは。 うちの子はこの2ヶ月間、片目や両目が赤く腫れて目を開けずに涙が出...

ご相談ありがとうございます。 繰り返しているとの...

猫 雑種 オス 1歳

【症状】 嘔吐 下痢 食欲不振 いつもより元気がない 【発症】 ...

 猫ちゃんの状態が大変心配ですね。 詳しい病歴あ...

猫 雑種 メス 6歳

お世話になります。血の混ざったような涙がでます。 なんでしょうか。...

回答まで大変お待たせいたしました。 写真の添付もあり...