
猫 ミックス・雑種 メス 3歳
ゴキブリのホウ酸団子について 【ゴキブリ キャップ】という商品があります。...
相談者
ゴキブリのホウ酸団子について
【ゴキブリ キャップ】という商品があります。
玉ねぎが主成分なのか、玉ねぎ、ホウ酸とパッケージに書いています。
配置型で丸いプラスチックの中に固形物が入っていて、3カ所小さい穴が横に空いていて、ゴキブリがそこから食べる仕組みです。
中身は硬い固形物です。
猫は玉ねぎ食べたら中毒になり最悪死にますよね。
香りではどうでしょうか?中毒になりますか?
また、床に設置していると、玩具のボールのように遊んでしまいます。
もし爪や前足の毛に付いた成分を舐めてしまうと、やはりマズいでしょうか?
市販品の中で一番効くのがその商品で、猫を迎える以前から愛用しています。
正直、効き目が高いので商品を変えたくなく、配置場所も変えたくないです。
猫が危険なら工夫をするか、変えなくてはいけません。
何かアドバイスやお勧めがありましたら教えて下さい。
回答、宜しくお願い申し上げます。

獣医師からの回答
こんにちは、ご相談拝読いたしました。 まず、たま...
相談の全体はログインしていないと表示されません