猫 日本猫 メス 10歳

相談日:2024年07月18日

先日健康診断をしたところ、脾臓に影?があり、月末に脾臓を全摘することにしました。...

相談者

先日健康診断をしたところ、脾臓に影?があり、月末に脾臓を全摘することにしました。
お医者様からはとっても生活に支障がないし、避妊手術の次に多い手術とのことで決断しました。
しかしネットで脾臓の全摘の記事等見てると予後が12ヶ月くらい延命するとかいてはあるのですが、今特に異常なく元気に過ごしているのですが、摘出後の余命が平均12ヶ月くらいということなのでしょうか、、、??
予後の話があまりなく、不安です。。
食欲もトイレも全く問題なく過ごしているので、
術後逆に弱ってしまったりしてしまうのでしょうか。

獣医師からの回答

ご相談ありがとうございます。 脾臓は。免疫機能の古い...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 メス 2歳

2日前から、左目だけ頻繁にまばたきをします。 何かの病気の可能性があるでしょう...

こんにちは。 ご心配ですね。 感染症、傷、アレ...

猫 雑種 メス 3歳

首のあたりに写真のような瘡蓋(?)ができていました。 いつからあったのかわかり...

ご相談ありがとうございます。写真拝見致しました。 真...

猫 ベンガル メス 2歳

最近ストレスなのか、しっぽの裏や付け根をガジガジ噛むようになり、見たら発疹ができ...

ご相談ありがとうございます。写真拝見致しました。確かに...

猫 日本猫 オス 9歳

夜分遅くにすみません。 声が出にくい感じがして病院を受診しました。 喉に何か...

まず、ポリープがあるというのは何をもとにされているので...

猫 プリティッシュショートヘアー メス 4歳

10:30頃、猫がコーヒーの入ったコップをこぼしてしまい誰も見ていなかったのです...

こんばんは。 一般的には猫ちゃんの体重1kgあた...

猫 キジ猫 オス 6ヵ月~12ヵ月未満

こんにちは、ご相談させていただきます。 猫じゃらしで遊ぶ途中、時々おしり歩きす...

ご相談ありがとうございます。 おしり歩きをするという...