
犬 ボストンテリア オス 1歳
1歳7ヶ月のボストンテリアです。 パピーの頃からたまに(1ヶ月に1.2回)胃液...
相談者
1歳7ヶ月のボストンテリアです。
パピーの頃からたまに(1ヶ月に1.2回)胃液(黄色い胆汁や白い泡)を朝方吐くことがあり、かかりつけ医に相談したら、空腹が原因の可能性があるとのことで、空腹時間を短縮するため、夜寝る前に少量のフードを追加して、症状が改善していました。
ところが、ここ1ヶ月くらいは吐く頻度が2,3日に1回くらいで、朝方が多いですが、夕方にもたまに吐くようになりました。(夜寝る前の夜食は継続中)
さらに本日は、昨日の夕方白い泡を吐いて、12時間後の今朝も朝5時に吐いてしまいました。
基本的に吐く以外は元気で、ごはんもよく食べますし、うんちもおしっこも問題なさそうで、辛そうな様子は見受けられません。
今日は、まだかかりつけ医に相談していませんが、これまでのアドバイスは、よくある事なので様子見で。という方向です。
考えられる原因や対処法について、
セカンドオピニオンとしてのアドバイスを希望します。

獣医師からの回答
今回は嘔吐についてのご相談ですね。 ご心配ですね。 ...
相談の全体はログインしていないと表示されません