猫 雑種 オス 3歳

相談日:2023年03月10日

通院しても猫風邪が1年以上長引いています。成猫でもこんなに長引くものなのでしょう...

相談者

通院しても猫風邪が1年以上長引いています。成猫でもこんなに長引くものなのでしょうか。
2022/1月に元野良猫の去勢オス、推定2歳、体重5kgの子を引き取り、1年以上経ちました。引き取る前から猫風邪を発症していて、抗生剤を飲み終わった後に譲渡されました。その後も両目結膜炎、目ヤニ、鼻水、くしゃみ、咳、重度口内炎、口臭があったため、3.7.11月に受診し、コンベニア+トラネキサム酸注射(初回のみインターフェロン入りクロマイ点眼)をしてもらいました。改善した症状もあり、現在は 右のみ緑~白の鼻汁と中程度口内炎、くしゃみ、咳が残っています。始めから食欲、排便排尿に問題はありません。症状が改善したら混合ワクチンを打ちましょうと言われていて、本日、症状はあるものの許容範囲という判断で混合ワクチンを打ってもらいました。
治療中、口内炎による口臭の改善はとても分かりやすかったですが、それでもまだ痛いようでご飯を食べる時は痛みで鳴くこともしばしばあり、食べることが大好きなのに痛いから躊躇して食べてるのを見るのは可哀想だなと思ってます。毎日続く時はふやかしてあげてますが、嗜好性が落ちて少し残すようになるのでまた硬い状態に戻すを繰り返して与えています。口内炎は治りにくいので付き合っていかなければならないと言われています。他の症状も多少波はあるものの完全に止まった期間はありません。
若い成猫で随分慣れてきてストレスも少なそうに見えるのにここまで長引くのは元々免疫力が低いのでしょうか。今後混合ワクチンを打ったことで改善に向かうのでしょうか。

獣医師からの回答

子猫の時に猫風邪に罹患すると免疫力がつくまでは再発を繰...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 オス 7歳

午前9時頃におしっこが出て、それ以来今日は出ていません。 普段は1日2回でるの...

ご返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 猫ちゃんの...

猫 雑種 オス 7歳

3日程前から、時折突然大きな声で鳴きます。 鳴き方はお尻を拭かれたり、抱っこさ...

おはようございます そうですね 時期的に春の発...

猫 雑種 メス 2歳

1週間ほど前より通常の便より軟便が多い状態です。 3日ほど前に1度だけ一瞬後ろ...

猫ちゃんのご様子、ご心配ですね。。。 まず、ふら...

猫 雑種 オス 12歳

宜しくお願い致します。 ここ数日に、目やにが目立つようになり、 目の周りも黒...

こんにちは。お写真もお送りくださり、ありがとうございま...

猫 アメリカンショートヘアー オス 1歳

2月の健康診断で尿中ストルバイト結晶が+でした。 もう1匹1歳のノルウェージャ...

今回のご相談は尿路結石と療法食についてですね。 それで...

猫 ミックス メス 3歳

いつもはご飯が出た瞬間に駆け寄ってぺろりとすべて平らげるのですが、昨日の夜ご飯は...

ご相談を拝見しました。ご心配な状況ですね。 文面...