ペットの歯周病の症状
カテゴリー:ペットの歯周病
更新日 2020年02月28日
ペットの歯周病の症状
歯周病にかかると歯ぐきが赤く腫れ、おもちゃで遊んで咥えた時に血が付着したり、硬い物を噛んだ時に歯ぐきから出血することがあります。口臭も目立つようになりますが、初期の段階では歯事態はしっかりとしていてぐらつくこともありません。これが進行していくとちょっとしたことでもすぐに歯ぐきから出血をおこし、口臭も腐敗臭のような強烈なものになってきます。放っておくと歯周組織がどんどん破壊され歯がぐらついて、抜け落ちてしまうこともあります。また、強い炎症が続くと顎や顔面の骨を溶かし、皮下に膿が溜まって皮膚に穴があいたり、顎骨折を起こすことがあります。ペットの歯周病の原因
食べかすや口内細菌などから歯垢(しこう)、歯石ができたり、さらにそれが細菌繁殖の温床となったりすることで、歯周病の原因となります。また、感染症にかかっていたり免疫が低下している状態でも、歯肉炎を起こしやすくなる場合があります。
ペットの歯周病の予防/治療法
予防法としては、歯に付着しやすい柔らかい食べ物ばかりを与えず、ドライフードの比率を増やす。定期的に歯磨きでブラッシングをする等が挙げられます。ブラッシングが難しい場合、最近では歯石の付着を軽減するおやつやペット用のデンタルケアグッズも多数販売されていますので、それらを利用するのも有効です。また、最近は歯周病は感染症のひとつと捉え、口内細菌叢を整えたりするサプリメントを与えることで、歯周病の予防に役立つとされています。歯周病の治療は、付着した歯垢や歯石を除去する(スケーリング)ことが基本となりますが、歯の表面だけではなく、歯周ポケットに入り込んだ汚れもしっかりと除去する必要があります。