猫 雑種 オス 17歳以上

相談日:2020年12月24日

今年17才です。 既往歴 甲状腺機能亢進症(メルカゾール服用中) 高血圧(...

相談者

今年17才です。
既往歴
甲状腺機能亢進症(メルカゾール服用中)
高血圧(ノルバスク服用中・最小限量)170前後
たまに下痢気味で血便(鮮血)あり
マイトマックススーパー(善玉菌)服用し改善傾向
5/15に、呼吸が浅くなる程の発作が起きて、夜間診療へ掛かり、レントゲンと血液検査をしました。
T4値が依然高い。少量の胸水(針で抜けない程の量)があるとの事でした。
腎臓への負担を考え、利尿剤は使わず、メルカゾールを増やし様子を見ています。

食欲はありますが、摂取量はいつもよりは少ないです。
ここ2〜3日の水分摂取量が少ないきがします、特に5/25、発作が起きた日は100ml飲んでいないと思います。


今月に入り、動画にあるような発作が多くなって来ています。
初めて発作を確認したのは2019年の3月です。
昨年は、3月に2〜3回、4月にも2〜3、その後はほぼ発作はなく、3〜4ヶ月に1回程度、比較的中軽度の発作でした。
今年の4月にまた発作が頻繁に起こり始め、5月に入ってからは軽度を含め週に1回以上、多い時には1日に2〜3回起こるようになりました。
掛かり付けの動物病院が3件あり、4名の獣医さんに動画を見ていただきましたが、病名は分からない(断定出来ない)との事でした。

発作が治まった後は少し疲れた様子ですが、しばらくするともとに戻ります。
軽度の発作の後は、ケロッとしています。

同じような症状を見たことありませんか?
どのような病気が考えらますでしょうか?
宜しくお願いします。

昨年
https://youtu.be/EvJ_3oOWflk
https://youtu.be/WxC-mMvYBuQ

今年
https://youtu.be/flEBxczR1rA
https://youtu.be/EYBtl4DDMYk

獣医師からの回答

こんばんは。 17歳の猫ちゃんとのこと、とても頑張っ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 メス 1歳

お世話になっております。 猫を2匹飼っており、水分補給について悩んでいます。 ...

猫ちゃんの水分摂取はいろいろ工夫が必要ですよね。 ...

猫 ベンガル オス 1歳

キャットタワーに吊り下げてあったオモチャが気づいた時には噛み切られていました。紐...

ご相談いただきありがとうございます。 飲み込んだ...

猫 ベンガル オス 6ヵ月~12ヵ月未満

昨日シリコン製品を飲み込んだ 今日の7時頃に飲み込んだシリコン製品を吐き出した...

ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 それは心...

猫 ミックス メス 0ヵ月~6ヵ月未満

目頭に出来物が出来ているのにきずきました。写真を遡って見ると8月の時点より大きく...

相談ありがとうございます。 大きくなる場合は、お薬...

猫 ノルウェージャンフォレストキャット オス 4歳

膀胱炎で通院しており、昨日の夕方から食事をとりません。 本日脱水症状も見られる...

ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 結論から...

猫 マンチカン オス 3歳

猫の肉球の近くの爪が腫れて、ちょっと触ってみても激しい反応してました(多分痛いと...

ご相談ありがとうございます。 腫れている場合は、お薬...