すべてのペット

相談日:2020年05月24日

最近狂犬病について話題になったことをきっかけに、狂犬病について調べていくうちに不...

相談者

最近狂犬病について話題になったことをきっかけに、狂犬病について調べていくうちに不安になったことがあります。福地先生の猫の狂犬病に関する記事を拝見し、ご相談させていただきました。

1年半ほど前に日本国内の観光地で野生の猫に軽く引っ掻かれててしまった経験があります。正確には、引っ掻かれたというより、軽く爪を立てられた程度です。出血などはなく、記憶が薄いのですが傷は小さなものができたかできなかったか程度だったと思います。

最近狂犬病について調べたところ、猫に引っ掛かれることは狂犬病に感染するリスクがあり、また狂犬病は10年後に発病する例も過去にあったということを知り、今後発病してしまう可能性があるかどうか心配になりました。

日本では動物は野生を含め数十年狂犬病が確認されていないとは思いますが、1年半前にその猫が感染していたり、今後私が発病してしまうというリスクはあるのでしょうか?
また、上記の出来事から既に1年半も経っていますので、(不要かもしれませんが)ワクチン接種など発病の予防をすることはもうできませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

獣医師からの回答

こんばんは。この度は私の書いた記事を読んでいただき、ま...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他のすべてのペットの相談

すべてのペット ハムスター メス 1歳

1週間ほど前からお尻と右足付け根あたりが脱毛しています。 食欲はあり元気ですが...

ご相談ありがとうございます。 脱毛は、ストレス、...

すべてのペット セキセイインコ メス 年齢不明

実家で飼っているセキセイインコの件で。 ゲージの外に出すことはほとんどないので...

ご相談ありがとうございます。 栄養状態の改善の為、新...