相談日:2014年09月02日

生後約3ヶ月の子猫の血尿、頻尿で悩んでいます。 相談したいネコについて ...

相談者

生後約3ヶ月の子猫の血尿、頻尿で悩んでいます。

相談したいネコについて
・元野良(1ヶ月ぐらい500gで保護)
・1.2kg
・オス
・茶トラ
・今は3ヶ月ぐらい
・食欲旺盛

症状
・先週木曜に血尿、動物病院でレントゲンと血液、尿検査
・尿中に潜血とストルバイトあり
・尿ph9.0
・血液検査は異常なし。その他FIV、FeLVも陰性
・まだ尿がピンク色っぽい。ph試験紙を使ったところphは6ぐらいまで落ちている模様。

・頻尿でちょろちょろとおしっこが出る。だんだんオシッコ団子は大きくなってきてはいます。
・おしっこがしたいんだけど出ないらしく、トイレが長い&排尿時に大きく鳴く
・今週日曜にまた病院へ行きます

先週からの治療
・抗生物質を毎食
・ご飯の変更は必要なしとの指示(プレミアムのアボダームのキトンをあげています)
・カリカリをふやかして水分を多く摂取させています
 →おかげでうんちがやや下痢。

こころあたり…
・先住とはケージ越しで数回、たまに新入りが逃げ出してで直接接触したりしていました。今は厳重に完全隔離。
・どちらもフーシャーは言わないですが、先住よりも新入りが遊んで欲しいのか飛びかかっていき、先住がビビって猫パンチを発動しました。先住の方は鼻を近づけたりと気になる様子はあるよう。
・どちらのネコも留守番が10時間程度あるので人と触れ合えないのがストレス?留守番中は大体寝ているよう。
 →カメラを置いて見てました。
・先住が先々週に派手な血尿を出しましたが1日で治りました。
・空調の関係で、昼間は寝室、夜は別室でケージを移動して暮らしています。
・本当は移動したくないのですが別室にエアコンが無く昼間は暑すぎるのでやむなく移動しています。ケージから出すのは別室を閉めきって遊んでいます。

ご相談
新入りは1週間血尿が出続けていて、心配です。余計なおやつやご飯はあげておらずプレミアムフードのみなのでマグネシウムが多すぎたことは無いと思います。給餌量も適量だと思います。

病院でもストレスが原因と言われて、できるだけケージから出して部屋で遊ばせたり、人間との触れ合いの時間を長くするようにしていますがなかなか良くなりません。いまでも長時間トイレ、頻尿、過剰に猫砂をかいてケージの床が砂まみれ(2段なので寝床は綺麗です)等が続いておりあまり改善が見られません。徐々に1回の排尿量は多くなってきてはいるようなのですが…

このまま現状維持で今の治療を続けたらよいのか、早めに先住と慣れさせて他のネコや人との触れ合いを作ったほうが良いのか悩んでいます。

アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。


(ご参考)先住猫
・8歳 アメショ 元捨て子
・5kg オス
・こっちは食欲不振などは無し
・おとなしくて病院でも注射などで鳴かない
・ストレスを内に貯めるタイプっぽい

獣医師からの回答

はじめまして。 先住猫ちゃんのいるところへの新し...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 ミックス オス 4歳

最近何日か夜中に吐きそうで吐かないゲッゲッしている。 普段は毛玉をよく吐いたり...

ご相談ありがとうございます。 そして、夜中に猫ちゃん...

猫 猫 メス 8歳

庭に出たら近所の外猫が近寄ってきて足にスリスリされました。時間で言うと2秒くらい...

最近特にノミやマダニの怖い病気が発生しているのでふと心...

猫 雑種 オス 7歳

午前9時頃におしっこが出て、それ以来今日は出ていません。 普段は1日2回でるの...

ご返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 猫ちゃんの...

猫 雑種 オス 7歳

3日程前から、時折突然大きな声で鳴きます。 鳴き方はお尻を拭かれたり、抱っこさ...

おはようございます そうですね 時期的に春の発...

猫 雑種 メス 2歳

1週間ほど前より通常の便より軟便が多い状態です。 3日ほど前に1度だけ一瞬後ろ...

猫ちゃんのご様子、ご心配ですね。。。 まず、ふら...

猫 雑種 オス 12歳

宜しくお願い致します。 ここ数日に、目やにが目立つようになり、 目の周りも黒...

こんにちは。お写真もお送りくださり、ありがとうございま...