猫 ミックス・雑種 メス 4歳

相談日:2020年02月07日

噛み癖のある猫の湯たんぽについて 保護猫(推定2歳)で保護したため、噛み癖...

相談者

噛み癖のある猫の湯たんぽについて

保護猫(推定2歳)で保護したため、噛み癖が治りません。


1、
お勧めの湯たんぽがありますか?

現在は、温かい飲み物コーナーに売っている、円錐形の柔らかいペットボトル(爽健美茶 ホット)に熱湯入れて、タオルでグルグル巻きにしたり、モコモコ靴下に2重に入れたりなどして与えています。

暖まっている時は噛みませんが、お腹空いた時とか、近くに来て欲しいとか、一緒に遊んで欲しいとか、甘えん坊なので、要求が通らない時に腹立てて噛みます。
何でも噛むので、段ボールや、紙袋、新聞、超お気に入りの猫の寝床の布も、、、

ペットボトルをグルグルに巻いている布や靴下は、2ヵ月位でボロボロになります。


レンジでチンする湯たぽんは、柔らかいので噛んで危なそうだし、
ファーシーの湯たんぽはどうかと思いましたが、少し危ない気もします。

昔ながらの、硬いケースの湯たんぽは、サイズも大きいですし、抵抗があります。

猫用カーペットは、危ないと思います。

ウェットスーツ素材の湯たんぽも、噛み切れそうな気がします。

それ以外で、出来れば柔らかい素材でお勧めはありませんか?


2、
推定2歳で保護し、現在4歳ですが、噛み癖を治すことは出来ますか?


1~2の回答を
宜しくお願い申し上げます。

獣医師からの回答

こんにちは。 噛み癖、大変ですね。 正直申しま...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 ミックス オス 4歳

最近何日か夜中に吐きそうで吐かないゲッゲッしている。 普段は毛玉をよく吐いたり...

ご相談ありがとうございます。 そして、夜中に猫ちゃん...

猫 猫 メス 8歳

庭に出たら近所の外猫が近寄ってきて足にスリスリされました。時間で言うと2秒くらい...

最近特にノミやマダニの怖い病気が発生しているのでふと心...

猫 雑種 オス 7歳

午前9時頃におしっこが出て、それ以来今日は出ていません。 普段は1日2回でるの...

ご返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 猫ちゃんの...

猫 雑種 オス 7歳

3日程前から、時折突然大きな声で鳴きます。 鳴き方はお尻を拭かれたり、抱っこさ...

おはようございます そうですね 時期的に春の発...

猫 雑種 メス 2歳

1週間ほど前より通常の便より軟便が多い状態です。 3日ほど前に1度だけ一瞬後ろ...

猫ちゃんのご様子、ご心配ですね。。。 まず、ふら...

猫 雑種 オス 12歳

宜しくお願い致します。 ここ数日に、目やにが目立つようになり、 目の周りも黒...

こんにちは。お写真もお送りくださり、ありがとうございま...