すべてのペット チンチラ(げっ歯) メス 6歳

相談日:2020年01月30日

砂浴びケースから脱走し、左後ろ足を開放骨折しました。 病院ではいったん骨を押し...

相談者

砂浴びケースから脱走し、左後ろ足を開放骨折しました。
病院ではいったん骨を押し戻しひと針縫い、添え木のようなものを当ててテープで固定し、抗生剤を与えながら感染を予防し、不格好でもくっつくのを待つ。
という治療方法でした。

ですがそれから、チモシーは少量食べるもののペレットを食べなくなりうんちも小さくなってしまいました。
いよいよチモシーすら食べなくなってきたので再診し、骨はまだくっついてなく足は腫れていました。
抗生剤をバイトリルシロップからクロロマイセチンを粉にして甘いシロップ?と混ぜたものに変え、ネットで抗生剤は腸炎を起こすとあったのでその話しをして、ミヤリサンという整腸剤も出してもらいました。

ですがやはりご飯を食べてくれなく、みるみる元気が無くなっています。
抗生剤が原因でというより痛みが原因でご飯を食べてないのでしょうか...

このまま食べないようなら早めに断脚手術を検討しないと、と言われましたがチンチラが後ろ足1本無くなるという事は生活に大きな支障がありますでしょうか?
適応できるものでしょうか?

獣医師からの回答

こんにちは。返信が遅くなり申し訳ございません。 ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他のすべてのペットの相談

すべてのペット コザクラインコ メス 4歳

最近昼寝の時や寝る時間に ぎゅーのような小さめの鳴き声をないています。 気に...

小さな命ですのでどんな変化も気になりますよね。 ...

すべてのペット ハムスター メス 1歳

1週間ほど前からお尻と右足付け根あたりが脱毛しています。 食欲はあり元気ですが...

ご相談ありがとうございます。 脱毛は、ストレス、...

すべてのペット セキセイインコ メス 年齢不明

実家で飼っているセキセイインコの件で。 ゲージの外に出すことはほとんどないので...

ご相談ありがとうございます。 栄養状態の改善の為、新...