猫 雑種 オス 16歳

相談日:2020年05月26日

既往歴 甲状腺機能亢進症(メルカゾール服用中) 高血圧(ノルバスク服用中・最...

相談者

既往歴
甲状腺機能亢進症(メルカゾール服用中)
高血圧(ノルバスク服用中・最小限量)
たまに下痢気味で血便(鮮血)が続いており、獣医による触診を受けるが、届く範囲ではポリープ等なし。
様子見の為マイトマックススーパー服用中

食欲あり
毛並み良好
水分摂取量に異常なし

今年の3月中旬頃、昼、突然腰くだけのように足がフラつき、その後徐々に手足が内側にギューっと縮む様に硬直(緊張?)、間もなく全身が硬直(緊張)し、足はゆっくり突っ張り出す、という症状(発作)が起きました。全身の緊張状態は1〜2分間ほど続き、その後ゆっくり回復、回復後は何事もなかったようにケロッとしている。
発作の間は、瞳孔が開きボーしている感じです。続けて翌日の朝、同じ症状が出ました。
病院で血液検査、レントゲン、エコー等で検査して貰いました、血圧測定、レントゲンでは特別な異常はありませんでした。ただし、検査の為鎮静剤を使用しているにも関わらず、血圧が200を超える程高く、また心臓の弁が閉じる際、血流が多いためかたまに閉じる弁から血流が少し漏れていることがわかり、それ以降ノルバスクを服用中です。
その後、発作は私が確認できる範囲では少なくとも2度程(月1回)、4月、5月と起こりましたが、それから暫くは落ち着いていました。(仕事で家を空けている為、平日昼間の状態は不明)
先日の日曜日昼間に、同じ症状が再発しました。続けて翌日月曜夜、今まで見てきたよりも長い時間(3〜5分)症状が続きました。ペット用血圧測定器で血圧測定した(落ち着いて寝ている状態で)ところ、174〜185(上)
発作は、一般的なテンカンの様に暴れる感じのものではありません。

どの様な病院が考えられるのでしょうか?

獣医師からの回答

16歳の男の子の猫ちゃんですね、頑張っていますね。 ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 メス 1歳

お世話になっております。 猫を2匹飼っており、水分補給について悩んでいます。 ...

猫ちゃんの水分摂取はいろいろ工夫が必要ですよね。 ...

猫 ベンガル オス 1歳

キャットタワーに吊り下げてあったオモチャが気づいた時には噛み切られていました。紐...

ご相談いただきありがとうございます。 飲み込んだ...

猫 ベンガル オス 6ヵ月~12ヵ月未満

昨日シリコン製品を飲み込んだ 今日の7時頃に飲み込んだシリコン製品を吐き出した...

ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 それは心...

猫 ミックス メス 0ヵ月~6ヵ月未満

目頭に出来物が出来ているのにきずきました。写真を遡って見ると8月の時点より大きく...

相談ありがとうございます。 大きくなる場合は、お薬...

猫 ノルウェージャンフォレストキャット オス 4歳

膀胱炎で通院しており、昨日の夕方から食事をとりません。 本日脱水症状も見られる...

ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 結論から...

猫 マンチカン オス 3歳

猫の肉球の近くの爪が腫れて、ちょっと触ってみても激しい反応してました(多分痛いと...

ご相談ありがとうございます。 腫れている場合は、お薬...