
すべてのペット
マルチーズ、雌、生後5ヶ月の避妊手術のことで相談があります。 来月で生後6ヶ月...
相談者
マルチーズ、雌、生後5ヶ月の避妊手術のことで相談があります。
来月で生後6ヶ月になるので避妊手術をする予定ですが病院に迷っています。
愛犬が抱える恐怖心を考えると日帰りでできる病院にしたいと思い今日診察に行ったのですが体重を計らない、聴診なし、飼い主が抱き上げた状態でお腹を触診しただけで手術できますと言われ手術予約、当時の夕方4時までに連れてきて下さいと言われお会計となりました。
病院が7時までなので7時にお迎えです。
手術の説明もありませんでした。
知人のわんちゃんは今日行った病院で二匹避妊手術を受けており4時に連れて行き7時にお迎えだった、術前検査なしだったけど大丈夫だったと言っていましたがあまりにもあっさり予約になりちょっと心配です。
地元では人気がある病院で医療機器はいいものを揃えていることで有名です。
幼犬用処置装置(手術にも使う)など…
愛犬は体重2kgなので小さいほうです。
わんちゃんの避妊手術はこういう流れで日帰りでできてしまうのでしょうか?
もう一軒は先住犬が大変お世話になった病院ですが入院が2泊3日と言われたので迷っています。
ワクチン、狂犬病予防接種をして頂いたペットショップ内の病院では毎回聴診は異常なしでした。
雌を家族に迎え入れたのがはじめてのため避妊手術の流れがわからなく予定通り予約した日に手術で大丈夫なのか不安で困っています。

獣医師からの回答
こんばんは。ご指名ありがとうございます。 まずは...
相談の全体はログインしていないと表示されません