
犬 フレンチブルドッグ メス 4歳
相談日:2025年10月11日
9月に食欲がなく下痢するので、病院に連れていったらALBが1.6まで下がってまし...
相談者
9月に食欲がなく下痢するので、病院に連れていったらALBが1.6まで下がってました。
ステロイドを使うとALBは2.4まで改善しましたが、肝臓の数値がどうしても上がってしまうんです。エコーは腹水が溜まったりしてませんでした。
サプリメントとご飯の変更をしましたが、下痢は良くなりません。下痢止めを1度でも外すと下痢します。
缶詰は薬を混ぜるのに使っています。カリカリに塗すと食べなくなってしまうからです。
ステロイドの副作用で、1キロ痩せ、多飲多尿で夜寝ずに看病してます。治療費も1週おきに通院して毎回1万5千円近くするし、寝てないので体力も限界です。
下痢止めでうんちは良くなるので、そのまま続けて、ステロイドやめたいです。
ALBがそれで下がってしまうなら、もうそれで仕方ないんじゃないか、命に関わるのは分かっているが、この子の寿命なんじゃないかと思っています。
治療方針に意見があればください。

獣医師からの回答
ワンちゃんが大変そうで心配ですね。 検査データを...
相談の全体はログインしていないと表示されません