
猫 ミックス メス 1歳
相談日:2025年09月04日
夏になる頃から急に飲水量が目に見えて減り、オシッコの回数も日に1、2回になって、...
相談者
夏になる頃から急に飲水量が目に見えて減り、オシッコの回数も日に1、2回になって、ウンチもコロコロになってしまった。定期検診でも脱水を指摘されたので、自動給水器を買ったりチュールにミスを足したりして、何とか飲水量は増えてると思っていたが、最近トイレを警戒して入るのをやめたりする姿が多くなった。ウンチを我慢していそうな時に、お尻に血が滲んでいたりする。
トイレ自体を買い替えてみようとは思っているが、神経質な子なので、逆効果になりそうで心配している。
病院で勧められた便秘対策の療法食も取り入れている。
どうするのが効果的でしょうか?

獣医師からの回答
猫ちゃんの飲水量が少ないというご心配ですね。 ...
相談の全体はログインしていないと表示されません