猫 ブリティッシュショートヘア オス 3歳

相談日:2025年08月18日

8月12日に病院で、猫の歯石除去をしてもらいました。(抜歯はなし) その後は処...

相談者

8月12日に病院で、猫の歯石除去をしてもらいました。(抜歯はなし)
その後は処方された粉薬の抗生剤を1日2回、水に薄めてシリンジであげています。

手術後、食事の量が減って、いつもの半分の量しか食べていません。4.1キロあった体重が4.0キロ前後になっています。食事はドライフードをあげています。(ウエットフードや、ふやかしたご飯は普段から好みません。)
遊ぶ元気はあって水は飲んでいるのですが、
病院を受診した方がよいでしょうか?様子見でもいいでしょうか?

ちなみに手術後に歯磨きシートをしたところ、少し滲む程度の血が付いていました。

獣医師からの回答

ご相談ありがとうございます。 歯石取りは全身麻酔...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 メス 4歳

昨日より食べると吐くを繰り返しています...

おはようございます 昨日から吐きがあるとのとこ、ご心...

猫 雑種 メス 6歳

お世話になります。血の混ざったような涙がでます。 なんでしょうか。...

回答まで大変お待たせいたしました。 写真の添付もあり...

猫 ラグドールとトンキニーズのミックス オス 4歳

10分ほど前ら目を離した隙に蜂と戦っていて、すぐに離れさせましたが少し顎の辺りを...

ご相談拝見いたしました。 現在猫ちゃんの状況はいかが...

猫 ミックス メス 1歳

暑くなり飲水量が気になり、ウェットフードが嫌いな子なので、なるべく添加物の入って...

こんにちは。 ご質問拝見いたしました。 猫ちゃ...

猫 ブリティッシュショートヘア オス 2歳

血便がありました。 便の硬さや量はいつも通りで、ところどころに血が付着している...

こんばんは。お写真を拝見する限り、鮮血が便に付着してい...