
犬 トイプードル メス 1歳
1歳になるトイプードルが、朝と夜の寝る前になると耳の中を痒がります。 どちらか...
相談者
1歳になるトイプードルが、朝と夜の寝る前になると耳の中を痒がります。
どちらかといえば、朝の方が多いです。
足で耳をかいたり、ブルブル頭を振ります。
起きて活動をし始めるとあまり気にならないようです。
質問なのですが、
•もしアレルギー症状でしたら、耳だけが痒くなるのでしょうか。
•食事なども関係するのでしょうか。(たまに油分の多いものをあげてしまいます)
•共通するのはベッドにもぐったり寝起きの時ですが、ベッド中で蒸れて痒くなるということも考えられるのでしょうか。
•また、ダニですともっと一日中痒みの症状が出るかと思うのですが、朝晩のみ痒くなることもあるのでしょうか。
耳の中は赤いですが耳垂れはそこまで多くなく、臭気も強くありません。
耳毛は2週間に一度、処理してもらっていますがまだ少し毛の量が多いなという印象です。
日中はケロッとしているので病院に連れて行こうか、悩んでいます。
自宅で対処できることがありましたらご教授いただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

獣医師からの回答
ワンちゃんが耳を痒がるって、かわいそうで気になりますよ...
相談の全体はログインしていないと表示されません