犬 カニンヘンダックス オス 2歳

相談日:2025年04月16日

先々週、健康診断で採血したのですが血小板が1.5万しかありませんでした。2年前は...

相談者

先々週、健康診断で採血したのですが血小板が1.5万しかありませんでした。2年前は35万、1年前は18万だったので今回かなり低いのですが、異常無しとの結果でした。かなり気になり、病院に確認したところ、「気になる数値ではあるが、他の検査結果などと総合して経過観察としているが気になるようなら5月に入って採血しましょう」と言われています。その前の長期連休で飛行機に乗る予定があるのですが大丈夫なものでしょうか?
本人はいたって元気で食欲もあり、体を見た限りアザのようなものもなく、血便や血尿などもありません。
ネットで調べるとITPのような病気も書いてあったので心配になりました。

獣医師からの回答

極端な血小板の減少、ご心配が募りますね。 たしか...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 シーズー メス 3歳

最近数日に1回程度ですが、痙攣を起こすことがあります。トリガーについては、雷が原...

こんばんは。 カゼインタブは気持を落ち着かせるサ...

犬 ポメラニアン メス 1歳

きょう散歩から帰ると 足裏を気にして舐めていました。 見てみると少し赤くなっ...

こんにちは。 お写真を拝見する限り真っ赤に腫れた...

犬 ポメラニアン メス 1歳

お腹のちくびではなく 胸あたりに 蚊に刺されたような、米粒サイズの ぼこっ...

ふいに見つけたできもの、気になってしまいますよね。 ...

犬 ミックス オス 0ヵ月~6ヵ月未満

2ヶ月と3週間の小犬ですが噛み癖があります。 洋服を噛んでくるんですが、腕や足...

ご相談いただきありがとうございます。 きちんと正...

犬 甲斐犬 メス 3歳

4月19日頃乳房の下辺りに蚊に刺された感じのあとがあり様子を見ていたのですが昨日...

ご相談いただきありがとうございます。 特に症状が...

犬 ミニチュアシュナウザー オス 5歳

本日19時ごろ散歩に行ってそこでお腹あたりにマダニに噛まれていることに気がつきま...

ご相談いただきありがとうございます。 本人に何も...