猫 メインクーン メス 6ヵ月~12ヵ月未満

相談日:2024年10月02日

うんちが硬いとき、うんちに毛が多く混じっている時に、少し血がついていることがあり...

相談者

うんちが硬いとき、うんちに毛が多く混じっている時に、少し血がついていることがあります。
鮮血ですが、血というよりは粘液混じりの血のようでピンクです。
毎日ではなくたまにこのようになってしまうのですが、受診した方がよろしいでしょうか?
猫ちゃんは、だるい感じや普段と違う感じはありません。
食欲もしっかりあります

獣医師からの回答

元気とは言え、ウンチに血液が混じっているとやはり心配に...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 ミックス 茶トラ オス 3歳

最近本気で噛んでくる事が多いです。目をまっすぐ見つめてワオワオを少し低い声で鳴き...

ご相談を拝見しました。飼い猫とのコミュニケーションのな...

猫 保護猫 メス 3歳

猫を3匹飼っています。 2匹はオスメスの3歳程度で飼い始めて2年半以上、1匹は...

こんにちは 感染症ならば、基本的に両目に症状がで...

猫 ヒマラヤン メス 6ヵ月~12ヵ月未満

猫のトイレに血がありました。病院行ったほうがいいですか?おしっこなのかお尻からな...

ご相談いただきありがとうございます。 血が出てい...

猫 ミックス オス 2歳

内視鏡処置が終わって、全身麻酔より意識が戻って自宅に戻ってきました。2時間くらい...

ご相談いただきありがとうございます。 その後猫ち...

猫 雑種 メス 1歳

お世話になっております。 猫を2匹飼っており、水分補給について悩んでいます。 ...

猫ちゃんの水分摂取はいろいろ工夫が必要ですよね。 ...

猫 ベンガル オス 1歳

キャットタワーに吊り下げてあったオモチャが気づいた時には噛み切られていました。紐...

ご相談いただきありがとうございます。 飲み込んだ...