すべてのペット レオパードゲッコー オス 1歳
相談日:2024年01月28日
脱皮不全のような状態で動物病院を受診した際、13グラムしかなく栄養が足りていない...
相談者
脱皮不全のような状態で動物病院を受診した際、13グラムしかなく栄養が足りていないので、注射器で経口で薬や水、エサはコオロギペーストをあげているのですが(誕生してから数ヶ月コオロギとフードの混合だったそうです)、糞が水気のある下痢のような状態です。飼育環境としては、ケージ上にヒーターとケージ下のヒーターを付けてサーモ30℃設定して、室内のヒーターもつけています。ケージ上部で25℃位です。質問は、下痢について先生の見立てはいかがですか?また、飼育環境として、室内ヒーターとケージに付属するヒーターだと暖めすぎでしょうか?最後、エサについてアドバイスがあればお願いいたします。
獣医師からの回答
こんにちは。 ご質問拝見いたしました。 まずは...
相談の全体はログインしていないと表示されません
![犬の保険・猫の保険なら楽天ペット保険「ずっといっしょ[もっと]」](/assets/pet/bnr_002_616x120-264c8c2a50fa794412bfe2563e0d32002995b2b52c87a8352cc9ea389ccc7e99.jpg)
![犬の保険・猫の保険なら楽天ペット保険「ずっといっしょ[もっと]」](/assets/pet/bnr_002_300x250-c15fd3aa0090ecd8356fb9332026afba539f0b5d38d538a29afbeef1120ad25e.jpg)