犬 チワワ オス 13歳

相談日:2023年09月17日

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓...

相談者

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓の周りに腫瘍が見つかりました。

今後の治療として、抗がん剤治療をしようかどうしようか迷っています。

北大附属動物病院のホームページに掲載されている情報によると、犬の抗がん剤治療は人間と違ってQOLを第一に考えるため、副作用が考えるほど重くない、血管肉腫には良く効き平均生存率が3倍近い、と書いてありました。

こちらは信用できる情報でしょうか?信用できるとすれば、もちろん主治医と相談の上ではありますが、前向きに検討しようという気になっています。

お忙しい中恐れ入りますが、お教えください。

獣医師からの回答

ご相談を拝見しました。 治療の過程で血管肉腫と病理診...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 ポメラニアン メス 6ヵ月~12ヵ月未満

犬が嘔吐しました。 夜ご飯を与えたあと、普段のように元気がないなと思ったら、嘔...

こんばんは。 ご心配ですね。 子犬さんの嘔吐の...

犬 ミニチュアシュナウザー メス 5歳

先程車に乗せた際、膝の上から足を踏み外し、ハンドルに本人から見て右側の顔面から頭...

こんばんは。ご相談ありがとうございます。 強い外傷、...

犬 柴犬 メス 5歳

うんちの回数について、おたずねします。 朝夕の散歩で、ほぼ2回するのですが、尿...

ご相談ありがとうございます。 ご飯を変えるとうんちの...

犬 フレンチブルドッグ オス 10歳

今日の夕方ごろから急に身体が震え出して、食欲もなくぐったりしています。 今も身...

ご相談拝見いたしました。 食欲もなくぐったりしている...

犬 シーズー メス 1歳

陰部が赤くただれていたので、9月12日近くの動物病院を 受診し皮膚炎と診断され...

ご相談ありがとうございます。 お薬のことなどご心...

犬 シーズー メス 1歳

陰部が赤くただれ近くの動物病院を9月12日に受診しました。その日と次の日注射2本...

ご相談ありがとうございます。 お薬のことなどご心...