犬 チワワ オス 13歳

相談日:2023年09月17日

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓...

相談者

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓の周りに腫瘍が見つかりました。

今後の治療として、抗がん剤治療をしようかどうしようか迷っています。

北大附属動物病院のホームページに掲載されている情報によると、犬の抗がん剤治療は人間と違ってQOLを第一に考えるため、副作用が考えるほど重くない、血管肉腫には良く効き平均生存率が3倍近い、と書いてありました。

こちらは信用できる情報でしょうか?信用できるとすれば、もちろん主治医と相談の上ではありますが、前向きに検討しようという気になっています。

お忙しい中恐れ入りますが、お教えください。

獣医師からの回答

ご相談を拝見しました。 治療の過程で血管肉腫と病理診...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 シーズー メス 3歳

最近数日に1回程度ですが、痙攣を起こすことがあります。トリガーについては、雷が原...

こんばんは。 カゼインタブは気持を落ち着かせるサ...

犬 ポメラニアン メス 1歳

きょう散歩から帰ると 足裏を気にして舐めていました。 見てみると少し赤くなっ...

こんにちは。 お写真を拝見する限り真っ赤に腫れた...

犬 ポメラニアン メス 1歳

お腹のちくびではなく 胸あたりに 蚊に刺されたような、米粒サイズの ぼこっ...

ふいに見つけたできもの、気になってしまいますよね。 ...

犬 ミックス オス 0ヵ月~6ヵ月未満

2ヶ月と3週間の小犬ですが噛み癖があります。 洋服を噛んでくるんですが、腕や足...

ご相談いただきありがとうございます。 きちんと正...

犬 甲斐犬 メス 3歳

4月19日頃乳房の下辺りに蚊に刺された感じのあとがあり様子を見ていたのですが昨日...

ご相談いただきありがとうございます。 特に症状が...

犬 ミニチュアシュナウザー オス 5歳

本日19時ごろ散歩に行ってそこでお腹あたりにマダニに噛まれていることに気がつきま...

ご相談いただきありがとうございます。 本人に何も...