犬 チワワ オス 13歳

相談日:2023年09月17日

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓...

相談者

皮膚の腫瘍を取り除き病理検査に回したのち、血管肉腫と診断されました。エコーで脾臓の周りに腫瘍が見つかりました。

今後の治療として、抗がん剤治療をしようかどうしようか迷っています。

北大附属動物病院のホームページに掲載されている情報によると、犬の抗がん剤治療は人間と違ってQOLを第一に考えるため、副作用が考えるほど重くない、血管肉腫には良く効き平均生存率が3倍近い、と書いてありました。

こちらは信用できる情報でしょうか?信用できるとすれば、もちろん主治医と相談の上ではありますが、前向きに検討しようという気になっています。

お忙しい中恐れ入りますが、お教えください。

獣医師からの回答

ご相談を拝見しました。 治療の過程で血管肉腫と病理診...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 柴犬 メス 9歳

耳についていたマダニ?(血を吸っていました)をダニと気づかず耳についている状態で...

ご相談ありがとうごさいます。 ダニは口部分の針を...

犬 コーギー オス 10歳

先程突然口から血が出ました。口中チェックしたら変な肉が出てきて、そこから血が出ま...

ご相談ありがとうございます。 また、お写真のご提示を...

犬 マルチーズとチワワのミックス オス 6ヵ月~12ヵ月未満

フガフガと音を出した苦しそうな呼吸をする 人でいうと過呼吸の様な感じ...

ご相談の症状がずっと続き命の危険を感じるような状態の場...

犬 チワワ メス 3歳

初めまして。7月に首を脱臼し先日、手術を受けました(環軸亜脱臼) まだ入院中です...

ご相談ありがとうございます。 環軸亜脱臼に関してはい...

犬 コーギー オス 10歳

先程突然口から血が出てきて、口中チェックしたら変な肉が出て、そこから血が出ました...

ご相談ありがとうございます。 ご質問が重複していらっ...

犬 ペキニーズ オス 0ヵ月~6ヵ月未満

飼い犬のペットシーツについたおしっこの色は通常なのですが、おしっこの後の肛門部分...

気のせいかもと流してしまうより、きちんと気にしていただ...