猫 雑種三毛 メス 4歳

相談日:2023年08月14日

猫を保護してもうすぐ1年になります。一緒に暮らし始めた当初は夜鳴きをして眠れなか...

相談者

猫を保護してもうすぐ1年になります。一緒に暮らし始めた当初は夜鳴きをして眠れなかったのですが、2週間位で落ち着いてくれました。が、ここ1週間前位からまた夜鳴きが始まり、また眠れない日々が続いています。ちなみに避妊手術済です。昼間はほとんど声を出さず、寝てる事も多いですが、私が寝ようと電気を消してから小一時間ウロウロニャーニャー言い始めます。私はパート勤務なのでほぼ毎日出掛けますが、出る時は何も言わないので、不安分離症ではないと思うのですが…どのように対応したら良いでしょうか?!今日もこれから恐怖です…アドバイスよろしくお願いします

獣医師からの回答

ご相談いただきありがとうございます。獣医師の増山と申し...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 雑種 メス 2歳

猫の右側の歯ぐきが赤く腫れており、歯がグラグラしています。(添付画像赤丸部分の歯...

ご相談いただきありがとうございます。 歯茎が腫れ...

猫 雑種(白猫) オス 5歳

数週間前から目の上が赤くなって禿げたり、足が赤くなって血が出て来てしまっています...

ご返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 お写真もお...

猫 ベンガル メス 2歳

耳を裏返して見た時に奥の方が黒っぽいもので少し汚いです。手前にはほとんどないので...

猫ちゃんのお耳の中のほうが黒いものがあるんですね。ち...

猫 ミックス(ハチワレ メス 1歳

右目の横の皮膚が赤くなっており触ると痛がります 該当の箇所は腫れているのか毛が...

ご相談いただきありがとうございます。 猫ちゃんは...

猫 マンチカン オス 8歳

一昨日(29日)から、くしゃみが頻回。今日になり涙目になっています。食欲は特に変...

ご相談ありがとうございます。 ご心配ですね。ネコ...

猫 雑種 オス 7歳

今日の22:06ほどに緩めのうんちが出ました。 最後の方はほぼゼリー状で血も混...

ご返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 猫ちゃ...