すべてのペット

相談日:2023年06月02日

またまたお世話になります。 前回に引き続き、ちまさんについてのご相談です。 ...

相談者

またまたお世話になります。
前回に引き続き、ちまさんについてのご相談です。

ここ一週間ほど昼間でも瞳孔が開いていて、見えてないのか、少しは見えているのかはわかりませんが、歩く時もおっかなびっくりですし、物にぶつかったり、段差を踏み外したりします。

トイレやお水の場所はわかってるようで、ちゃんとできてますが、ごはんは鼻先まで近づけると、一度フードボウルにぶつかって食べ始めます。

食欲もあり、元気そうですが、昼間は寝てることが多いです。
夜になるとやたらとうろうろし始めて、窓の外を見たがったり、他の部屋に行きたがったりします。

階段もゆっくりですが自力で降りたり登ったりできてますが、危なっかしくて仕方ありません。

見えないのか、瞳孔が開きっぱなしのため、昼間は眩しくて、夜目になってて、夜の方が見やすいのかはわかりませんが、これはどういう状況なんでしょうか?

日中は寝てることが多いのですが、夜は徘徊したり、明け方も、今までは一度トイレやごはんに起きる程度でしたが、今は何度も起き出して、なかなか落ち着きません。

パラディアの副作用か、腫瘍が悪さしてるのかもわかりませんが、ずっと付いてまわるわけにもいかず、どうしたらいいか悩んでいます。

アドバイスお願いします。

写真は今日の物で、昼間はもう少し瞳孔は小さくなってますが、あまりかわりません。

獣医師からの回答

おはようございます。ご回答が大変遅くなり申し訳ありませ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他のすべてのペットの相談

すべてのペット フェレット メス 2歳

1歳10ヶ月のメスのフェレットです 先程水っぽいような透明の粘り気のあるうんち...

ご相談いただきありがとうございます。 フェレット...

すべてのペット ハリネズミ メス 年齢不明

2日前から血尿が出ています。 食欲も低下し、ぐったりした様子です。 年齢は詳...

御相談頂きまして誠にありがとうございます。 それは心...

すべてのペット 鹿 その他 年齢不明

一時間前に伊東市の山中で鹿をひきました。時速約40-50kmほどで衝突したと思い...

こんばんは 過去に北海道に住んでいて、鹿と車の事...

すべてのペット うさぎ メス 2歳

こんばんは。 バナナを食べさせたら。数十秒ぶるぶるしていました。バナナは食べさ...

回答まで大変お待たせいたしました。 その後、ご様子は...