猫 雑種 オス 0ヵ月~6ヵ月未満

相談日:2023年02月03日

【相談内容:ご飯の適正量について】 生後約5ヶ月の体重2.8kg子猫を飼ってお...

相談者

【相談内容:ご飯の適正量について】
生後約5ヶ月の体重2.8kg子猫を飼っております。
朝20g.昼20g.夜20g.夜.10g
(全てピュリナワンのドライフードです)

ピュリナワンの袋の説明書きに基づき、ご飯を上記4回計70gあげておりますが足りない様子で、常に食後もご飯の催促をしてきます。
上記ご飯の量では少ないでしょうか?
初めて猫が家族になった為平均が分からず、肥満になる事等を危惧しております。
御回答の程何卒宜しくお願い致します。

獣医師からの回答

ご相談を拝見しました。 基本的には袋に記載されている...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 マンチカン オス 1歳

ゴロゴロ音がいつもと違って、少し高音で音も大きくて、何しててもゴロゴロ言ってます...

ご相談ありがとうございます。いつもと違うゴロゴロなんで...

猫 不明(白猫) メス 1歳

数日前から鼻筋に黒い斑点が出てきました。ご飯もしっかり食べて、走り回って遊ぶほど...

ご相談いただきありがとうございます。 症状がない...

猫 保護猫 オス 2歳

ここ2週間くらいで猫の左目上にニキビ?のようなものができています。 ニキビは5...

ご相談ありがとうございます。写真拝見致しました。仰る通...

猫 雑種 メス 4歳

去年の12月頃に胃腸風邪になり、与えていたドライフードを嘔吐しそれからそのフード...

ご相談ありがとうございます。色々変えないと食べない子は...

猫 雑種 オス 2歳

よろしくお願いします。 保護して1年半の去勢済みオス猫です、昨日の昼に1回夜1...

ご相談拝見させていただきました。 お写真を見ると...

猫 雑種 オス 17歳以上

健康診断ここ2年ほど、高齢にしては落ち着いてました。しかし、3月のBunの数値が...

17歳以上の猫ちゃんで、これまで数値が落ち着いていたこ...