犬 豆柴 メス 6ヵ月~12ヵ月未満

相談日:2024年03月07日

飼い主が毛虫の毒針で背中に発疹が出たのですが、毛虫が原因だとは知らずに、そのとき...

相談者

飼い主が毛虫の毒針で背中に発疹が出たのですが、毛虫が原因だとは知らずに、そのとき着ていた服を他の服と洗濯してしまいました。そのとき着ていた服は捨てようと思うのですが、毒針は一緒に洗濯した服にも洗濯槽にも毒針が残るそうで、一緒に洗濯した服がどれか分からない状態です。
そこで質問なのですが、
1.毒針がついた服と一緒に洗濯した服・毒針がついた服を洗ったあとの洗濯機で洗濯した服で犬に触れ合うと危ないですか?
2.毒針が残っているかもしれない洗濯槽で犬のおもちゃやベッドを洗濯するのは危ないですか?
3.一緒に洗濯した服がどの服か分からない場合、どのような対処をすべきでしょうか?

獣医師からの回答

ご相談ありがとうございます。 飼い主様の発疹は良...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 コーギー オス 4歳

2週間くらい前から、うんちがゆるめになりました(うんちの後にお尻の毛が汚れる回数...

ご相談ありがとうございます。 元気や食欲があると...

犬 ウェルシュコーギーペンブローク メス 0ヵ月~6ヵ月未満

いつ頃からか分かりませんが、右目の目頭側に黒いもの?色素?が見受けられます。痛そ...

ご相談ありがとうございます。 写真では何らかの色...

犬 トイプードル オス 1歳

先ほど、チョコレート1つ食べてしまいました。 病院へ行くべきでしょうか? 食...

ご相談ありがとうございます。 チョコレートの中毒...

犬 ミックス(ポメチー) オス 4歳

17:57頃、犬が2g程度のチョコレート(ココアバター)を食べてしまいました。 ...

 ワンちゃんがチョコ菓子を少し食べてしまったのですね。...

犬 シェットランドシープドッグ メス 8歳

避妊済みです。6歳で避妊手術をしました。最近おりものが増えたように感じます。おり...

避妊手術してるのにおりものがあるというのは心配ですね。...

犬 チワワ オス 0ヵ月~6ヵ月未満

うんちを食べたり踏んだりが酷くてどうしつけしたらいいかわかりません しつけ...

こんにちは。ご相談ありがとうございます。 うんち...