猫 ベンガル オス 0ヵ月~6ヵ月未満

相談日:2022年06月14日

先週お迎えをした子猫になります。 みず下痢が続いており、嘔吐も数回あり心配にな...

相談者

先週お迎えをした子猫になります。
みず下痢が続いており、嘔吐も数回あり心配になって病院へ連れて行きました。
熱が少しあって、もともとあった猫風邪がストレスで悪化したのでしょうと診断を頂きました。
注射でお熱を下げてもらったときは、食欲が出て少し食べたのですがそれ以降食べも飲みもせず。
抗生剤を処方してもらい飲ませる前に少しだけでもと口の中にご飯を入れて食べさせています。
砂をかくような仕草でご飯をいらないっと全く食べません。
毎回無理にでも口の中にご飯を入れるのは猫にストレスをかけていないか心配です。
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか?
少量でも無理に食べさせても良いものでしょうか?
ちなみに、ご飯や水分を取らずでも元気いっぱいで走り回っています。

獣医師からの回答

ネコちゃんの嘔吐、下痢、食欲不振とのこと心配ですね。 ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 エキゾチック オス 7歳

猫の脇が一部脱毛していて地肌が見えてるのですが、肌に黒いブツブツが見えます。これ...

こんばんは よくそこを舐めていて、毛穴に汚れが溜...

猫 雑種 その他 0ヵ月~6ヵ月未満

猫を拾いました。 保護してまして、今取り急ぎどうしてあげたらいいか教えて頂けま...

子猫を拾われたとのことですが、相談者様の意向としては、...

猫 雑種 メス 2歳

1ヶ月前にお尻から干からびた糸が出ていたので回虫駆除の薬を塗った。 今日またお...

おはようございます。 ご相談の“干からびた糸”の...

猫 ラグドール オス 9歳

時々軟便や血便があるので病院にかかっていて、ありがたいことに検査では異常は無いの...

こんばんは。ご相談ありがとうございます。 血便、ご心...

猫 キジトラ オス 3歳

夜中から朝方鳴いてばかりいます。...

おはようございます 寒くなってくると多くなるのが...

猫 雑種 キジトラ オス 10歳

右後ろ足の外側(写真添付)に、虫刺されくらいの大きさの柔らかいできものを見つけま...

写真拝見しました。赤みや膿がなく、触っても痛がらないと...