犬 豆柴 メス 0ヵ月~6ヵ月未満

相談日:2024年03月07日

犬のいる締め切った部屋で除光液とマニキュアを使ってしまいました。除光液は5分ぐら...

相談者

犬のいる締め切った部屋で除光液とマニキュアを使ってしまいました。除光液は5分ぐらいだったのですが、マニキュアは1時間ぐらい蓋を開けて塗ってしまいました。今は空気清浄機をつけています。
犬に除光液やマニキュアは有害とのことですが、上記のような私の行動は犬にとってかなり危ないでしょうか?また、どのくらい経って異常が見られなければ大丈夫だと言えるでしょうか?生後3ヶ月で2kgぐらいの子犬なのでとても心配です。

獣医師からの回答

マニキュアや除光液は揮発性溶剤やアルコール系の物質が含...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 柴犬 メス 5歳

うんちの回数について、おたずねします。 朝夕の散歩で、ほぼ2回するのですが、尿...

ご相談ありがとうございます。 ご飯を変えるとうんちの...

犬 豆柴 メス 3歳

腰を持った瞬間キャンと泣いてそこから歩き方がおかしく触ろうとしたら怒る...

ご相談ありがとうございます。不安なまま夜を過ごすことに...

犬 ポメラニアン メス 2歳

最近(1、2週間位前から)、お散歩に行ってもあまり歩かなくなりました。 前は走...

ご相談ありがとうございます。可愛いお写真もありがとうご...

犬 ポメラニアン メス 1歳

2日前の夕方に車でお散歩に行き(その時はすごく元気)帰りの途中に嘔吐(毛玉みたい...

ご相談いただきありがとうございます。 元気も食欲...

犬 パグ メス 5歳

かかりつけではない動物病院で、飼い犬パグが太りすぎと注意されました。うちのパグは...

ご相談ありがとうございます。可愛いお写真もありがとうご...

犬 パグ メス 5歳

ステラバイトの治療中の過程で無意識の失禁がソファー、床にも普通におねしょレベルか...

ワンちゃんの尿の問題ですね。 ホルモン剤を始めて...