猫 ノルウェージャンフォレストキャット メス 1歳
体重減少で悩んでいます。徐々に体重が減っていたのは分かっていましたが、かなり元気...
相談者
体重減少で悩んでいます。徐々に体重が減っていたのは分かっていましたが、かなり元気でおやつは食べるため経過観察しておりました。しかし、さすがに減りすぎなのではと思い相談させて頂きます。
箇条書きで情報を整理します
・3ヶ月で4.5kgあった体重が4.1kgまで減った
・3ヶ月で徐々に減った
・ご飯を食べる量、食に対する意欲が減った
・以前はご飯を欲しがってあげたら全部食べていたが現在は欲しがらなくなったし1度に食べる量が少ない(10g程度)
・2匹飼っており、両者ともちょこちょこ食いのため1日の摂取量不明(ここ1週間は2匹で60g-100g程度)
・ウェットやチュール系のおやつは食べることが多い
・ドライのおやつは食べない
・いろんなフードを試したがあまり食欲の改善はない
・活気あり、2匹で運動会をしている
・時々毛玉を吐くことがある(秋の換毛期1回/週フェルト状、現在は1回/月程度少量)
・ブラッシングは定期的に実施
・毛玉ケアのジェルやフードを与えている
・排便は硬め1回/日
・既往は真菌感染、好酸球性皮膚炎
・環境の変化は10月から旦那と別居、それと同時に私が2ヶ月半休職し毎日一緒に過ごしていた。その頃から甘えん坊になった。
・2匹目(オス、アメショ)を迎えたのは8月中旬で、最初は仲良くなかったが、11月頃より仲良くなり寄り添って寝るようになった。
・アメショは体重増加順調
獣医師からの回答
体重減少で悩んでおられるとのことで心配ですね。 ...
相談の全体はログインしていないと表示されません