みんなのQ&A

相談日:2025年07月18日
- 尿漏れが最近多いことから受診し、血液検査異常なし、ホルモン反応性失禁症の疑いでエストリオールを8日間処方されました。1ヶ月血尿がででストルバイド結石の診断でした、調べると結石や膀胱炎でま尿漏れする事があると結石の方が要因が大きい気がす...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月18日
- ここ最近いきなりトイレに失敗するようになりました。 お家に来た時からちゃんとトイレ出てきてました。 たまに失敗することもありましたが、 ここ半年は失敗なしだったのにいきなりゲージの外に(床)にしたり、カーペットにしたりするように...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月18日
- いつもお世話になっております。 昨夜、いつもしている、おもちゃをとってこい遊び(おもちゃを投げてとってきたら、おやつをあげる)をした際に、急いで食べたためか、むせるようにブーブー咳き込んでしまいました。このようなことは時々あるの...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月17日
- 先程黄色いどろっとした胃液のようなものを吐きました。様子を見てて良いでしょうか? 元気はあります。今後の食事、水分、散歩はどうすればよいですか?
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月17日
- 食欲がなく、うんちがでていません。活気もなくほとんど寝ています。毛玉を吐きたいのかえずくそぶりがありますが全く出てきません。胃液のような泡は何回か出てきました。調べると毛球症のようにおっかないことばかり出て心配です。もう少し様子を見た...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月12日
- メスのベンガルです。少し前からだと思うのですが、肛門下、陰部の周りが黒く汚れています。拭くと綺麗にはなるのですが、すぐにまた汚れるような感じです。黒い液体のようなものがつくような感じで、排便をするときに汚れてしまうのかな?とも思ったの...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月09日
- 最近何日か夜中に吐きそうで吐かないゲッゲッしている。 普段は毛玉をよく吐いたり餌を早食いしてよく吐く、朝方空腹で胃液を吐くこともよくある。 吐きそうで吐かないみたいのはあまりない。 元気、食欲あり。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月07日
- 庭に出たら近所の外猫が近寄ってきて足にスリスリされました。時間で言うと2秒くらいです。もしノミが付いてたら僕の足に付いてそれから室内飼いの猫にうつったりしますか?すぐに家に戻ってズボンを洗濯機に入れて着替えて念の為手も石鹸で洗いました...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月18日
- 実家で飼っているセキセイインコの件で。 ゲージの外に出すことはほとんどないのですが、 定期的に無精卵を産んでいます。 最近、お腹からおしりあたりが膨らんでいて卵詰まりを起こしているのか心配です。(元気はあります) 卵を産みやす...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年04月08日
- 生後7ヶ月のアンゴラフェレットを飼っています。 1.5kgくらいあると思います。 朝夜2回各35グラム、3種類の餌をブレンドしてあげていますが日によって食べる量のむらが激しく、1日半分も食べない日もあれば足りない日もあります。 ...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- こんにちは。 飼っているインコですが、1月の下旬に頭部の毛が抜けてきたので動物病院で抗生剤を処方してもらったので約1ヶ月投与して2月末頃に治ったので投与をやめました。 3月14日頃から写真の様に羽の淵が黒くなっています。食欲や元気...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- こんにちは。 インコの頭部がハゲてきているのですが大丈夫でしょうか。 宜しくお願い致します。
-
獣医師からの回答