みんなのQ&A

相談日:2025年07月09日
- 昨日今日とトイレの失敗が多すぎるのですが何か理由がありますか??昨日はソファーと人間の布団にしてしまいました…洗濯もできないものなので少し怒ってしまいました。。ソファーは上り下りがあるので失敗してしまう事もあるのかな〜とは思うのですが...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月09日
- エアコンが寒かったのか、仕事から帰ってきたらずっと震えていて、その後 下痢をしたのでビオイムバスターとディアバスターを飲ませました。その後、嘔吐をして、下痢も少し血まじりです。 今は寝ていますが、夜ご飯のフードはいつも通りあげ...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月09日
- メール設定ができておらず、送信しました。 もし相談が届いていなければ連絡ほしいです。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月09日
- ここ3、4日で深夜から明朝にかけて咳や逆くしゃみをするようになりました。 たまにはあったことなのですが、夜中急に起きるようになり心配です。 咳は何かが詰まったように「かっ」っと吐き出すようにします。 日中はほとんどなく、食欲...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月09日
- 最近何日か夜中に吐きそうで吐かないゲッゲッしている。 普段は毛玉をよく吐いたり餌を早食いしてよく吐く、朝方空腹で胃液を吐くこともよくある。 吐きそうで吐かないみたいのはあまりない。 元気、食欲あり。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月07日
- 庭に出たら近所の外猫が近寄ってきて足にスリスリされました。時間で言うと2秒くらいです。もしノミが付いてたら僕の足に付いてそれから室内飼いの猫にうつったりしますか?すぐに家に戻ってズボンを洗濯機に入れて着替えて念の為手も石鹸で洗いました...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月06日
- 午前9時頃におしっこが出て、それ以来今日は出ていません。 普段は1日2回でるのに比べ、回数が少ないし量も少なかったです。 食欲はあり、吐き戻し等はありませんが、念の為明日朝イチに病院に行った方がよいでしょうか。 午前中だと用事を...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月05日
- 3日程前から、時折突然大きな声で鳴きます。 鳴き方はお尻を拭かれたり、抱っこされて薬を投与される時のようなアオーという鳴き方で、甘えている感じではないと思います。 タイミングは寝起きであったり、撫でられている時であったり様々です。...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年04月08日
- 生後7ヶ月のアンゴラフェレットを飼っています。 1.5kgくらいあると思います。 朝夜2回各35グラム、3種類の餌をブレンドしてあげていますが日によって食べる量のむらが激しく、1日半分も食べない日もあれば足りない日もあります。 ...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- こんにちは。 飼っているインコですが、1月の下旬に頭部の毛が抜けてきたので動物病院で抗生剤を処方してもらったので約1ヶ月投与して2月末頃に治ったので投与をやめました。 3月14日頃から写真の様に羽の淵が黒くなっています。食欲や元気...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- こんにちは。 インコの頭部がハゲてきているのですが大丈夫でしょうか。 宜しくお願い致します。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年01月12日
- 拾ったカメなんですが お腹が割れています。 まだ生きているのですが どういう風に対処するのがよいのでしょうか?
-
獣医師からの回答