
相談日:2025年03月23日
- お世話になります。 現在5ヶ月です。風邪のような症状と皮膚糸状菌症があり通院しています。 猫カビの症状は肉球とその周りの毛だけだったのですが、数日前から左目頭周辺の毛が薄くなっています。 これも猫カビの影響でしょうか? また、...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月22日
- 狂犬病の予防接種を今日しました。 ぐったりとはいいませんが、目に見えて元気がないように感じます。 ずっと寝ています。 そっとしておいた方がいいのか、病院に電話をした方がいいのか判断が難しいです。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月21日
- 最近気づいたのですが、あくびをした後に口をカクカクッとさせる事があります。 私の手であごを触ったり、口の中を少し開けてみたりしても痛がる様子はありません。 猫自身が特にあごを気にしている様子もありません。 食事はドライフードやド...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月21日
- 3日程前から、時折突然大きな声で鳴きます。 鳴き方はお尻を拭かれたり、抱っこされて薬を投与される時のようなアオーという鳴き方で、甘えている感じではないと思います。 タイミングは寝起きであったり、撫でられている時であったり様々です。...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月20日
- 歯周病治療で抜歯した後ご飯をほとんど食べてないです。 ちゃんと食べたのは退院したその日だけで胃液を吐きます。 チュールも食べないです。 抜歯した歯は上の犬歯以外の歯です。 昨日、今日はペットクリニックがお休みなので相談しまし...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月20日
- 昨日の夜透明なゲロ、食欲もなく、18時半ごろ緑色のゲロをしています。 もしかしたら子供の紙粘土を食べてしまったかもしれないです
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月18日
- 愛猫のおしっこの量で相談です。3.9キロの猫で一日60-80mlあたりが続いています。この量は少ないでしょうか? また、水分量を増やすために猫用スープを毎日飲ませようと考えてますが、健康に悪影響を及ぼす可能性はありますか?体質と...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- 日曜日にクッションフロアと淡血色の嘔吐があり、経過観察していました。 本日の朝、淡血色の嘔吐のみ4回ありました。 どのように対応したらよろしいでしょうか。 ご教示お願いいたします。
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月17日
- 昨日シリコン製品を飲み込んだ 今日の7時頃に飲み込んだシリコン製品を吐き出した 飼い主が把握している限りでは他に飲み込んだものはないと思われる(知らない所で食べてたら分かりませんが…) 吐いた後、元気そうにはしている ...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年03月15日
- 今日猫が1日ぐったりしていたのですが先程体をみたら血尿のような感じで陰部に赤黒いものがついていました。 トイレを確認しましたが、おしっこででた様子はありません。 何か病気でしょうか。尿結石がありますが最近は落ち着いてます。 ...
-
獣医師からの回答