
相談日:2025年07月02日
- 以前に誤食と膵炎等で何度も相談させていただいた者です。 その後2次診療で脾臓近くの膿瘍と全体的な癒着、酷い炎症と腸の一部閉塞が分かり当日に手術になり、最近までドレーン処置もされていました。 現在も入院中なのですが、退院後は元の病院で...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月02日
- ケージに入っていると無駄吠えが酷く、一番的確な対処方法はありますでしょうか?!
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月02日
- 先週火曜日6月24日に、前日から左両手足が立たない(手足首の感覚がないような状態)で、獣医師に掛かり、血液検査をしたところ、甲状腺ホルモン分泌異常(少ない)もしくは、頚椎神経圧迫の何れかと診断され、頚椎はMRIで診断しないと結果出せな...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月02日
- 気が付いたら、頭から血がでていました。 多分、かゆくて引っ掻いたのかと思います。傷の大きさはだいたい1㎝くらいです。 毛に血がついてしまって、それを拭きつつ、ちょっと抑えていたら血はとまりました。 現在は、いつもの通りにお昼寝を...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月02日
- 5月30日にマスクを誤食して胃腸の開腹手術をして、ずっとエリザベスカラーをつけていたのですが、今日少し家を空けた際に自分でエリザベスカラーを取ってしまっていました。 その後写真みたいに内出血?が酷くなっていたのですが、これはお腹の中は...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月02日
- はじめまして、お世話になります。 昨日朝から右後ろ足が立たない状態です。 嘔吐も見られたため午前中にかかりつけの動物病院受診しました。 レントゲンの結果、特に異常はなく血流も問題なし。 食欲なく水もほとんど飲めていなかったため...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月01日
- 2日前から、シーズーの左目の目頭〜目の周囲が赤くなり、腫れもあります。 白目の内側にも充血が見られ、目を少しショボつかせています。 もともと逆さまつげがあり、涙が多く出やすい体質のため、目のまわりの毛は短く刈ってあります。 ...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月01日
- 昨日の夜からご飯食べたら嘔吐する 鼻をフガフガする 痩せてきてる
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月01日
- 誤食して胃と腸を切る手術をした後1週間後に腸の癒着を剥がす手術をするためにまたお腹を開けました。 (獣医の先生が予想していなかった場所で癒着が起こり腸がひきつって痛みが酷くでてました) また膵炎も併発していて状態があまり良くないの...
-
獣医師からの回答

相談日:2025年07月01日
- 5月30日に誤食の手術をしその後癒着剥がす再手術、その間に急性膵炎に2回なり、今膵臓、肝臓など数値的には落ち着いてるのですが、ご飯をちゃんと食べれてない期間が長く先週に血液検査をした際より貧血が酷く血小板も下がって来て白血球は増加して...
-
獣医師からの回答