
相談日:2023年09月15日
- カリカリばっかり食べてチモシーも人参食べないんですが、なぜでしょうか?
-
獣医師からの回答

相談日:2023年09月01日
- すみません、先程送った相談内容の上の4行ほど間違った内容を書いたまま送ってしまったので送り直します。 初めまして鈴木と申します。8/18にハイイロチズガメ(恐らくオス)をお迎えしました。(生後1年との事でした)60cmの水槽で水...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年09月01日
- 獣医アシスタント 大村真珠, 獣医アシスタント こんにちは、爬虫類・両生類のことで何かお困りですか?獣医師がオンラインでお伺いいたします。 初めまして鈴木と申します。8/18にハイイロチズガメ(恐らくオス)をお迎えしました。(生...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年08月29日
- 8月20日にゴールデンバルーンラミレジィ1匹を購入したのですが、購入後3日目に尾びれに白い粒があるのを見つけました。白点病だと思い、その子だけを別の水槽に一旦隔離したのですが、調べたところ白点病の場合は本水槽ごと薬浴を行った方がいいと...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年08月03日
- 発情が続いてて、何回も卵を6個くらい産んでしばらく温めていますが、遊ぶ時間が増え21日くらいすぎて温めなくなるので卵を摂るとまた発情して、体重が増え卵を産んでしまいます。 今はあまり温めなくなりましたが、卵をずっと置いてみましたが、...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年07月16日
- 猫が人間の薬(錠剤)を飲み込む可能性等についてお伺いします。 我が家には2匹の猫(17歳メス、7歳オス)がおります。マンションのリビングで完全室内飼いをしております。 人間は私62歳と妻の2人で生活しております。妻も働いている...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年07月08日
- お世話になります。最近のちまさんは食欲はあるのですが、痛みがひどいのか、食べる量が少し減ってきたように思います。口の中に腫瘍が盛り上がってきたせいで、舌が丸まってしまい、食べにくそうで、よだれの量も増えてきました。 かかりつけ医に腫...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年07月01日
- 初めて相談させていただきます。宜しくお願いいたします。 うさぎのうんちの量についてですが、昨日(2/2)より今日(2/3)の方が量が減っているような気がして、不安になり連絡させていただきました。 食事の量は変わらず、フードもし...
-
獣医師からの回答

相談日:2023年07月01日
- 飼っているうさぎについての相談です。 昨日お尻の辺りがうんちで汚れているのを見つけました。広範囲ではなく、もう乾燥しているような状況です。 ネットで調べた所、衛生的にも良くないので、自分で処理できない場合は獣医師さんに処理してもら...
-
獣医師からの回答