猫 雑種 メス 2歳

相談日:2025年02月03日

元野良猫の保護猫(推定1〜2歳)を、 保護団体から譲与を受けました。 また、...

相談者

元野良猫の保護猫(推定1〜2歳)を、
保護団体から譲与を受けました。
また、保護団体からは、既に子猫を産んだ後と聞きました。

3種ワクチン、ダニ駆除、健康診断まては実施して特に問題ないこと確認できました。

あとは避妊手術なのですが、年齢にかかわらず、
避妊手術は推奨されますか?

2歳以降は、避妊手術による病気予防効果はだいぶ低下するという情報もあったので迷っています。

獣医師からの回答

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 繁...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 茶トラ メス 4歳

愛猫の肉球に おそらく前はなかったと思うのですがほくろのような大きな黒い点がで...

ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 それは心...

猫 雑種 メス 2歳

耳に出来物みたいなのが出来ているのですが、すぐに病院に行かなくても大丈夫でしょう...

ご相談ありがとうございます。 皮膚炎、ご心配です...

猫 雑種 オス 0ヵ月~6ヵ月未満

今朝、排便の片付けをする際に、猫砂に血液が付着していることに気がつきました。体調...

ご相談ありがとうございます。 口から体に入ったも...

猫 雑種 茶トラ オス 8歳

お世話になります。一度虫歯、歯肉炎で抜歯の手術をしたことがあります。虫歯になりや...

 猫ちゃんが歯肉炎ということで心配ですね。 現在...

猫 日本猫 メス 10歳

家の猫が便秘になり、一度手で取り出しましたが、まだ残っているようです。どうすれば...

ご相談を拝見しました。 猫ちゃんでの便秘とのことです...