猫 雑種 オス 6歳

相談日:2021年11月30日

6歳になる猫(雄、8.2キロ)のことでご相談です。 一ヶ月ほど前から足に力が入...

相談者

6歳になる猫(雄、8.2キロ)のことでご相談です。
一ヶ月ほど前から足に力が入りづらく病院にいき、経過観察ということで一ヶ月後に再診ということになり2日前に再度病院に行ってきました。
その際に少し斜頸があると指摘され頭のレントゲンをとりました。
その結果、左の耳道にぼつぼつがあり、中耳炎を起こしているとのことで抗生物質をもらいました。
赤ちゃんの時から外耳炎を繰り返していたのでもともとある腫瘍で良性ではないかと言われました。
普段はあまり耳を触らせてくれないのでしばらく耳の中の様子を見ていなかったのですが今日耳の掃除のために無理やり耳の中を見てみると以前よりボツボツが増えており、入口付近にもイボのようなものができていました。
良性のものでもこんなにたくさんできるものなのでしょうか?
また、中耳炎や耳のイボが原因で足に力が入らなくなることもありますか?
イボを取る手術もいずれは必要になると言われたのですが手術は猫に負担のかかるものなのでしょうか?
以前はよく走り回りおやつを食べるために家中のドアを開けまわるほど元気な猫だったのに最近は寝てばかりで低い椅子から降りるだけでも転ぶこともあります。
とても心配です。
なにかわかることがあれば教えていただきたいです。

獣医師からの回答

ご相談ありがとうございます。 また、お写真の提起もあ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 エキゾチック オス 7歳

色んな種類の猫用ベッドを置いているのに使ってくれません。いつも移動用のキャリーゲ...

ご相談ありがとうございます。 ケージだと、囲われ...

猫 エキゾチック オス 7歳

なかなか太らずいつも中性脂肪の数値が低めです。2年前一度体調を壊しときたとき、体...

ご相談ありがとうございます。 健康診断を行って、...

猫 エキゾチック オス 7歳

目の縁に青い出来物というか突起物があります 2日前までにはなかったと思う。心配...

ご相談有難うございます。 また、画像のご提示をありが...

猫 ラグドール オス 9歳

時々軟便や血便があるので病院にかかっていて、ありがたいことに検査では異常は無いの...

こんばんは。ご相談ありがとうございます。 血便、ご心...

猫 ラグドール オス 9歳

ここ2・3日、ご飯を少し残すようになりました。 一日に食べる量を決めていて、そ...

ご飯を少し残すようになったとのことで、心配ですね。 ...

猫 マンチカン メス 4歳

7月末からトイレに行く回数が増えたため、何度か通院しております。 10/27に...

 猫ちゃんの血尿は心配ですね。 病院では膀胱炎で...