猫 雑種 メス 3歳

相談日:2024年11月17日

お世話になります。血便で先程相談依頼をしたのですが、状況だけ記載し相談内容をお伝...

相談者

お世話になります。血便で先程相談依頼をしたのですが、状況だけ記載し相談内容をお伝えできていなかったため、追記し、相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

昨日の夕方から続いております。夕方の便は通常より少し柔らかく、夜中〜朝方の便はゆるめです。赤い血です。夕方の便のときは、粘着したような赤い血でした。(画像は、4回目の朝方の便です。夕方の便は袋で保存しております。)
ご飯は食べました。様子はいつも通りです。

様子をみて大丈夫か、病院に連れて行くタイミングなど、必要な対応を教えていただけますでしょうか。

通っている病院では依頼した検査はおこなっていただけますが、医師の目から見て他の様子を探ってくれる感じではありません。
以前他の子(犬)がぐったりしていた時に診てもらったのですが、何も何も処置をしてもらえず大丈夫と言われ、その夜に夜間救急で大切な子を失ってしまったことがあります。
病院につれていくにあたり、必要な検査や、こちらで見られる様子で伝えるべき点など、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

獣医師からの回答

緊急性は高くありませんが、できるだけ早めの受診をおすす...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 トンキニーズ メス 8歳

尿道口が汚れているように思います。 また、私の指先あたりに尿道口からの汚れのよ...

これは気になりますよね。 肛門周りの汚れに関して...

猫 ミックス オス 2歳

アゴの下にしこりのようなものがある...

こんばんは 写真はとれませんか? 大きさはどの...

猫 ミックス 茶トラ オス 3歳

最近本気で噛んでくる事が多いです。目をまっすぐ見つめてワオワオを少し低い声で鳴き...

ご相談を拝見しました。飼い猫とのコミュニケーションのな...

猫 保護猫 メス 3歳

猫を3匹飼っています。 2匹はオスメスの3歳程度で飼い始めて2年半以上、1匹は...

こんにちは 感染症ならば、基本的に両目に症状がで...

猫 ヒマラヤン メス 6ヵ月~12ヵ月未満

猫のトイレに血がありました。病院行ったほうがいいですか?おしっこなのかお尻からな...

ご相談いただきありがとうございます。 血が出てい...

猫 ミックス オス 2歳

内視鏡処置が終わって、全身麻酔より意識が戻って自宅に戻ってきました。2時間くらい...

ご相談いただきありがとうございます。 その後猫ち...