犬 トイプードル メス 7歳

相談日:2024年11月02日

昨日夜(23時頃)から、4回程気味の便をしました。形はありますが、かなり柔めです...

相談者

昨日夜(23時頃)から、4回程気味の便をしました。形はありますが、かなり柔めです。
血便ではありません。
朝になり、絶食させようと思いましたが、フードを食べたがるので、水にふやかしていつものドライフードを1/2程食べさせました。
10ヵ月ほど前、急性膵炎になり、今は食事にも気をつけ、急性膵炎と思われる症状はありません。このような状態で病院に行く必要はあるでしょうか?


量的には一日の便の量の2、3倍はあると思います。

獣医師からの回答

 ワンちゃんの便の調子が悪く少し心配ですね。 特...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 チワワ オス 10歳

低蛋白血症で腹水、胸水有り 胸水は昨日診断してもらい、針で刺して抜くほど溜まっ...

ご相談ありがとうございます。 とてもご心配のこと...

犬 フレンチブルドッグ オス 2歳

お腹に赤いできものが数カ所あります。これはなんでしょうか?家の中もしくは外での虫...

白色で回りが赤くなっていませんので、ニキビのようなもの...

犬 トイプードル オス 3歳

5月30日に誤食の手術をしその後癒着剥がす再手術、その間に急性膵炎に2回なり、今...

ワンちゃんが危険な状態と考えられます。 高度の貧...

犬 トイプードル オス 3歳

誤食して胃と腸を切る手術をした後1週間後に腸の癒着を剥がす手術をするためにまたお...

大変な時期が続きましたね。わんちゃんも飼い主様もつらい...

犬 トイプードル オス 3歳

犬の膵炎で黄疸が出ている場合、予後は悪いですか? 輸血の可能性もあると言われたの...

ご相談ありがとうございます。 おっしゃる通り、黄...

犬 トイプードル オス 3歳

誤食で胃腸を切って取り出す手術をしたのですが、 その後癒着が分かり再手術になりま...

手術後の癒着についてですが、癒着自体はごく一般的な生体...