猫 雑種 オス 2歳

相談日:2024年12月04日

2歳半の雑種の保護猫を飼っております。飼い始めて1年以上経ち、あまり粗祖もしてこ...

相談者

2歳半の雑種の保護猫を飼っております。飼い始めて1年以上経ち、あまり粗祖もしてこなかったのですが、ここ1週間トイレでおしっこをする際に、トイレから体をはみだしてトイレの上方に向かっておしっこをすることが何度か起きるようになりました。

おそらくスプレー行為の一種だと思うのですが、それにいたる理由がわからずご相談です。

ここ数ヶ月で変わった行動でいえば、
・家の中では猫が侵入できるエリアとできないエリアがあり、フェンスで塞いでおりますが、最近フェンスを飛び越えてはいることも何度かありました。
・ご飯の好き嫌いがでるようになりました。※それまでは同じご飯でもしっかり食べていたのですが突然食べなくなりました。他のご飯に変えると食べるので食欲はあります。
・遊び道具も選りすぐるようになりました。新しいおもちゃでは遊びますが、すぐに飽きます。
・夜など決まった特定のタイミングで、よく鳴くようになりました。鳴き方が訴えるような鳴き方なのでなにか不満を示しているとは考えています。

---------

からだが大きい子なので、トイレが少々狭い可能性があり、
トイレへの不満であればトイレを大きくするか悩んでいるのですが、
それ以外の原因・要因なども考慮しておきたく、アドバイスいただけましたら幸いです。

獣医師からの回答

回答まで大変お待たせいたしました。ご相談を拝見いたしま...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 セルカークレックス メス 1歳

数か月前から血便がしばしばあったことをきっかけに食事を変えたりしている中でここ1...

猫ちゃんに下痢や嘔吐が続いており、ご心配のことと存じま...

猫 ミックス オス 14歳

知り合いの猫が「(獣医師からは)点滴を1回 晩に150ML の指示が出ているが、...

こんばんは。 点滴を一度に150mlを2回に分け...

猫 雑種 三毛 メス 6ヵ月~12ヵ月未満

本日20時頃、おもちゃのヒモをちぎって食べていました。 長さは約10センチくら...

ご相談ありがとうございます。とても心配ですよね。 ...

猫 雑種 オス 13歳

今朝からしっぽが常に下向き内巻きの状態で、右後ろ足に力が入りにくそうな状態です。...

こんばんは。ご質問ありがとうございます。心配されている...

猫 ラグドール メス 1歳

短時間で何度もトイレに行く、出ていない様子昨日は普通だった...

ご質問ありがとうございます。 とてもご心配ですよね。...

猫 エキゾチック オス 7歳

猫の脇が一部脱毛していて地肌が見えてるのですが、肌に黒いブツブツが見えます。これ...

こんばんは よくそこを舐めていて、毛穴に汚れが溜...