猫 アメリカンショートヘアー オス 2歳

相談日:2023年06月06日

胃に毛玉が詰まっていたため、内視鏡で取り除いて頂きました。 現在、術後7~8時...

相談者

胃に毛玉が詰まっていたため、内視鏡で取り除いて頂きました。
現在、術後7~8時間ですが、声を出すことができないようです(口は開けているし、息を吐くような音はしている)。喉を鳴らすゴロゴロもいつもと違って、(人間で言うと)タンが絡んだようなゴロゴロです。
これは、麻酔や挿管による一過性のもので、徐々に戻ってくるものでしょうか?

獣医師からの回答

いつもと違う様子だとご心配が募りますよね。 ご相談に...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の猫の相談

猫 不明(白猫) メス 1歳

数日前から鼻筋に黒い斑点が出てきました。ご飯もしっかり食べて、走り回って遊ぶほど...

ご相談いただきありがとうございます。 症状がない...

猫 保護猫 オス 2歳

ここ2週間くらいで猫の左目上にニキビ?のようなものができています。 ニキビは5...

ご相談ありがとうございます。写真拝見致しました。仰る通...

猫 雑種 メス 4歳

去年の12月頃に胃腸風邪になり、与えていたドライフードを嘔吐しそれからそのフード...

ご相談ありがとうございます。色々変えないと食べない子は...

猫 雑種 オス 2歳

よろしくお願いします。 保護して1年半の去勢済みオス猫です、昨日の昼に1回夜1...

ご相談拝見させていただきました。 お写真を見ると...

猫 雑種 オス 17歳以上

健康診断ここ2年ほど、高齢にしては落ち着いてました。しかし、3月のBunの数値が...

17歳以上の猫ちゃんで、これまで数値が落ち着いていたこ...

猫 スコティッシュ メス 7歳

吐き気があって、4日前から吐いていた。最初は毛玉、次は消化してない餌、その次はち...

ご相談ありがとうございます。写真拝見致しました。この薬...