犬 トイプードル メス 1歳
時々脚の関節が外れるようで、脚を上げて歩きます。 しばらくするともとに戻って走...
相談者
時々脚の関節が外れるようで、脚を上げて歩きます。
しばらくするともとに戻って走り回ります。
パキッと音がして元通りに走り回るので、関節かなと思いました。
パテラの可能性もあると思い、かかりつけ医でも相談して診てもらいましたが、触った感じでは膝の関節には異常はないようなのでレントゲンを撮らないとわからないと言われました。
避妊手術をする際にレントゲンを撮ってもらおうと思っていますが、最近はあまり外れることもないので気にしていませんでした。半年ほど前は、週に一度ぐらい起きていました。
跳び回るなど激しい動きをしているときには起こりません。ただ歩いたり走ったりしている時に起こります。室内でしか起きていません。
今日、久しぶりに脚を上げて歩き始めたので触ってみると、人間で言うと足首のあたりが力が入っていないようでした。
すぐに戻りましたが10分以内の短時間で3回繰り返し起きていました。
触っても痛がる様子はないです。
以前は脚を触ろうとすると痛そうにしていたので、もしかしたら以前とは違う症状なのかもしれません。
予定通り、避妊手術の際にレントゲンを撮ってもらって診断してもらうようにしてよいのか、その前に一度受診した方がよいのか、悩みます。
また、どんな病気が考えられるのか、治療はできるのかなど今の時点でわかることがあれば知りたいです。
今回は動画も撮ることができたのですが、受診の際に見せた方がいいのか、見せてもあまり意味がないのかということと、今度起きたときにどこを見ておくとよいかということも、併せて教えていただきたいです。
獣医師からの回答
ご相談有難うございます。 まだ子犬なだけに不安が絶え...
相談の全体はログインしていないと表示されません
![犬の保険・猫の保険なら楽天ペット保険「ずっといっしょ[もっと]」](/assets/pet/bnr_002_616x120-264c8c2a50fa794412bfe2563e0d32002995b2b52c87a8352cc9ea389ccc7e99.jpg)
![犬の保険・猫の保険なら楽天ペット保険「ずっといっしょ[もっと]」](/assets/pet/bnr_002_300x250-c15fd3aa0090ecd8356fb9332026afba539f0b5d38d538a29afbeef1120ad25e.jpg)