犬 ミニチュアシュナウザー メス 3歳

相談日:2024年01月10日

病気ではないです。 共働きをしており、平日10時間ほど、ケージの中でお留守番さ...

相談者

病気ではないです。
共働きをしており、平日10時間ほど、ケージの中でお留守番させてます。
体重は7.6kgですが体型は平均より少し小さいです。

以前はケージを二つ繋げて113cm x 160cmほどの大きさにして
トイレ、クレート、クッション置いていていたのですが、
2,3日前に繋げないで113cm x 80cmの大きさにしてトイレ、クッションを置いて
ケージの入り口にクレートをくっつけている状態にしました。

犬がストレスを感じずに快適に長時間留守番できるサイズとしては
どちらの方がいいでしょうか。

ご教授お願い致します。

獣医師からの回答

お留守番時のこと、いろいろ心配になりますよね。 ...

相談の全体はログインしていないと表示されません

その他の犬の相談

犬 ドーベルマン オス 0ヵ月~6ヵ月未満

18:00ごろドッグランに生えている芝生と雑草?で遊んでいたところ食べてしまった...

おはようございます。 フードやおやつ、環境の変化...

犬 フレンチブルドッグ メス 9歳

寝てる間手足がびくびくしていて、息がしづらそうです 動画を送りたかったのですが...

おはようございます。回答が遅くなり申し訳ありません。 ...

犬 パグ メス 4歳

ホルモン反応性失禁症の疑いでエストリオールを飲み始めて3日目になりますか、ほとん...

ご相談ありがとうございます。 ホルモン製剤により...

犬 パグ メス 4歳

飼い始めて初めて毛が束になって抜けるようになりましたが問題ないでしょうか? ど...

ご相談ありがとうございます。 健康な子でも生え替...

犬 パグ メス 4歳

尿漏れが最近多いことから受診し、血液検査異常なし、ホルモン反応性失禁症の疑いでエ...

こんばんは 尿漏れは犬でよくあって、心理的なこと...

犬 ポメラニアン メス 0ヵ月~6ヵ月未満

5ヶ月過ぎの子犬の嘔吐について、その後の対応をご教授ください。 本日、1400...

ご質問ありがとうございます。 子犬の嘔吐の原因は...